趣味とまなびで毎日を、もっと楽しく。趣味の教室、レッスン、ワークショップも掲載中♪ | 趣味なび

趣味とまなびで毎日を、もっと楽しく
お教室 21,000 教室
オンラインレッスン・ワークショップ 4,400

錦糸町・押上など「墨田区ピラティス教室一覧表」ピラティス教室の選び方やおすすめスタジオを紹介

錦糸町・押上など「墨田区ピラティス教室一覧表」ピラティス教室の選び方やおすすめスタジオを紹介

※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。

墨田区でピラティスを始めたい方必見!本記事では、錦糸町、向島、押上など、墨田区内のピラティススタジオを徹底比較。

マットピラティスの教室を中心にご紹介します。

墨田区内のピラティス教室一覧表のほか、マシンピラティスとマットピラティスの違いや、教室の選び方についても解説します。

あなたに最適なスタジオを見つけ、ピラティスを始めてみませんか?

国内で展開している店舗数が多いスタジオを知りたい方は、下記記事でスタジオ店舗ランキングをチェックしてみてください。

「大手のピラティススタジオの雰囲気は?」「最寄りにある?」など、気になる方はぜひ参考にしてください。

【最新版】ピラティススタジオ店舗数ランキング|国内人気スタジオも比較

姿勢改善・ダイエット・リフレッシュにおすすめ!ヨガ・ピラティス [PR]

  • ルルト<ピラティス> 理学療法士監修のピラティススタジオ「ルルト」。身体が変わる(ル)、最短ルート(ルト)のピラティスを提供

  • STUDIO IVY 今ならお得な3大特典!完全プライベート空間×パーソナルなのにリーズナブルな価格設定

  • ララピラティス 美しさを整えるボディリメイクで疲労回復!ひとり1台のマシン「リフォーマー」完備

  • ELEMENT 月額制の通い放題!1回30分のマンツーマンピラティス。ウェア・シューズ無料で手ぶらもOK

  • BEAT PILATES 暗闇×音楽×女性専用で周りを気にしない!激しすぎないマシンピラティスで間の45分

  • Rintosull 3ヶ月通い放題キャンペーン、締め切り迫る!マシンピラティス×ホットヨガで相乗効果も期待

  • CLUB PILATES 世界最大級1000店舗以上・1000万人以上に愛されるマシンピラティスでグループレッスン!

  • ピラティスK 女性限定マシンピラティスで美所作づくり!ニュートラルな自分に出会える60分をお届け。

墨田区ピラティス教室・ピラティススタジオ一覧表

【マットピラティスを行っている教室・スタジオ一覧】
教室名 特徴 主なコース 住所/アクセス
ピラティススタジオ【オハイアリイ】 マットピラティスとマシンピラティスを提供 ・ダイエットピラティス
・美尻・美脚ピラティス
・ペアピラティス
・出張グループレッスン
〒131-0033
東京都墨田区向島4丁目22-3
半蔵門線・都営浅草線【押上駅】A3出口より徒歩9分
東武線【曳舟駅】西口より徒歩6分
SumisumiPilates&Balle STOTTピラティスとバレエのレッスン ・火曜クラス
・金曜クラス
SORAスタジオ1号店
東京都墨田区押上1-13-10-2階
ピラティススタジオB&B錦糸町スタジオ マットピラティスとマシンピラティスを提供 ピラティスプライベート(指名制あり) 〒130-0013
東京都墨田区錦糸2-4-10 ライオンズマンション錦糸町302
JR総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅北口徒歩1分
studio nico 体幹を鍛えるピラティスは男性も歓迎
赤ちゃんと一緒のピラティスも開催
・やさしいピラティス
・ピラティス
・ベビママピラティス
東京都墨田区亀沢1-3-17
Zen place錦糸町 マット&マシンピラティス
マットのグループレッスンが豊富
マット・マシン・グループ・プライベートなどレベルに応じてプラン多数 〒130-0022
東京都墨田区江東橋4丁目25-8オカバ錦糸町ビル 601
Sou+ソウプラス マットピラティスのほか、ボディメイクに特化したスタジオ 骨盤調整×インナーコアピラティス
呼吸de心身整うフローピラティスなど多数
〒130-0022
東京都墨田区江東橋4-25-10 加藤ビル1F
JR錦糸町駅 南口より徒歩3分
半蔵門線 錦糸町駅 1番・2番出口より徒歩3分

「そもそもピラティスって何?」と基礎知識から知りたい方は、下記記事もあわせてご覧ください。

ピラティスとは?効果・歴史・ヨガとの違いまで初心者向けにわかりやすく解説

墨田区錦糸町はピラティス教室・ピラティススタジオ激戦区!

墨田区内で、もっとも多くのピラティス教室が集まっているのが錦糸町エリアです。

錦糸町は再開発が進み、大型商業施設も充実しているため、レッスン後に買い物を楽しむこともできます。

また、複数の教室が競合しているため、料金プランが充実していたり、キャンペーンを実施していたり、お得感がある教室が多い特徴があります。

下記ページでは東京都墨田区で通える趣味教室を一覧にまとめています。

自分に合った趣味を探している方は、ぜひご覧ください。

東京都墨田区の趣味教室一覧

墨田区のピラティス教室の選び方

ここでは墨田区のピラティス教室の選び方のポイントとなる、ピラティスの種類や運営形態などについて解説します。

マシンピラティスとマットピラティスの違いを把握する

マシンピラティスとマットピラティスは、どちらもピラティス・エクササイズの一種ですが、使用する道具や効果に違いがあります。
 
マシンピラティスは、専用の器具(リフォーマーなど)を用いて行うピラティスです。

バネの抵抗を利用し、より精密な動きや特定の筋肉へのアプローチが可能です。

器具が体の動きをサポートしてくれるため、初心者でも安全に効果的なトレーニングができます。

一方、マットピラティスは、ヨガマットなどを使って自分の体重を利用して行うピラティスです。

器具を使わないため、場所を選ばずにどこでも行えます。全身の筋肉をバランスよく鍛え、体幹を強化することに特に効果的です。
 
どちらを選ぶかは、ご自身の目標や体力、経験によって異なります。

マシンピラティスは、より専門的なトレーニングをしたい方や、特定の部位を集中して鍛えたい方におすすめです。

マットピラティスは、自宅でもトレーニングを行いたい方や、全身のバランスを整えたい方におすすめです。

ピラティスの種類については下記記事で詳しく解説しています。

自分に合ったピラティスの選び方も紹介しているので、あわせてご覧ください。

ピラティスの種類と選び方 初心者からベテランまで完全解説!

個人経営か事業者か確認する

ピラティス教室の選び方のひとつとして、個人経営か大手かという点が挙げられます。
 
個人経営の教室や地域に根ざしたスタジオは、少人数制でアットホームな雰囲気のところが多いです。

インストラクターとの距離が近く、個々の体質や悩みに合わせた丁寧な指導を受けられる可能性が高いでしょう。

ただし、指導者の経験やスキルに差がある場合や、設備が整っていない場合もあります。

プランやプログラムが限定される傾向もあります。
 
大手チェーン店は、マニュアル化されたカリキュラムや充実した設備が特徴です。

初心者でも安心して始めやすい環境が整っていることが多いです。

しかし、大勢でのグループレッスンが中心で、レベルが合っていないと挫折しやすく、人とのお付き合いが面倒、予約が取りづらいといったところがネックです。

マンツーマンもありますが、料金は高めの設定になります。
 
インストラクターとのコミュニケーションを大切にしたい場合やアットホームな雰囲気を求める方は個人経営の教室、充実した設備や大勢でのレッスンを楽しみたい方は大手チェーン店がおすすめです。

下記記事では国内随一の店舗数を誇るピラティススタジオ「Rintosull」の様子をご紹介しています。

実際に編集部が体験会に参加した際のリアルな感想もあわせてご覧ください。

Rintosullシティタワー武蔵小杉店 合同体験会を徹底レポート|姿勢改善×引き締めを叶えるマシンピラティスとは?

通いやすいスタジオを探す

ピラティス教室を選ぶ際に、通いやすさやアクセスの良さが重視されるのは、継続して通う上で非常に重要な要素だからです。

【自宅から通いやすい教室を選ぶメリット】

  • 時間短縮:移動時間を短縮できる
  • 体力温存:遠くの教室に通うために体力を使う必要がなく、レッスンに集中できる
  • 天候に左右されにくい:天候が悪い日でも、気軽に教室に通いやすい
  • 続けやすい:駅から近い、バス停が近いなど、公共交通機関を利用しやすい立地であれば、徒歩圏でなくても続けやすい。
  • 選択肢の幅が広がる:アクセスの良い場所には、複数のピラティス教室がある場合が多く、自分に合った教室を見つけやすい
 
自宅から近い教室の方が通いやすいですが、アクセスが良い場所であれば、より多くの教室から選ぶことができ、自分に合ったレッスンが見つかる可能性も高まります。
 
ピラティス教室を選ぶ際は、自宅からの距離だけでなく、公共交通機関のアクセスや、教室周辺の環境なども考慮し、自分に合った教室を選ぶことが大切です。

たとえば仕事帰りに寄って、帰りがけに買い物もしたい場合には、自宅から多少遠くても駅チカやショッピングモール内のスタジオが便利です。

自分に合ったプランを選ぶ

ピラティス教室では、通い放題やチケット制など、さまざまなプランがあります。

【プランを選ぶ際のポイント】

  • 通う頻度 
週に何回通う予定か
  • 目標
体重を落としたい、姿勢を改善したいなど、どのような目標を持っているか
  • 予算
月々の予算はどのくらいか
  • 時間
いつレッスンを受けたいか

ピラティス教室のプラン選びは、ご自身のライフスタイルや目標に合わせて選ぶことが大切です。
 
チケット制は、自分のペースで通いたい方や、週に数回しか通えない方におすすめです。

必要な回数だけチケットを購入できるため、無駄な費用を抑えることができます
 
通い放題プランは、頻繁に通いたい方や、目標達成に向けて集中して取り組みたい方におすすめです。

費用は高めですが、回数制限なくレッスンを受けられるため、コスパが良い場合もあります。
 
時間帯別プランでは、平日昼間など、特定の時間帯のレッスンが安くなっている場合があります。

時間に余裕がある方や、家事や仕事の合間に通いたい方におすすめです。

下記記事ではピラティス初心者向けのスタジオ選びのコツを解説しています。

初心者におすすめのピラティスの始め方についても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

初心者におすすめのピラティススタジオまとめ|効果や選び方も解説

 墨田区でピラティスを始める際のポイント

 墨田区でピラティスを始める際は、下記のポイントにも注目してみてください。

初回体験レッスンを活用する

ピラティスは初めてという方は、ぜひ初回体験レッスンを活用しましょう

各スタジオの雰囲気やインストラクターの指導スタイル、レッスンの内容などを実際に体験できます。

自分に合ったスタジオを見つけるために、複数のスタジオの体験レッスンを受けてみるのもおすすめです。

教室レッスンと自宅でのピラティス実践で効果アップをめざす

教室でのレッスンで基礎を学び、自宅では動画などを参考に自主トレーニングを行うことで、より効果的にピラティスを実践できます

マットピラティスはマシンが不要なので、自宅でもトレーニングができる点が大きなメリットです。

ただし、自宅での練習はフォームが崩れやすいので、定期的に教室に通い、インストラクターに指導を受けることがポイントです。

まずは自宅でピラティスを始めてみたい方は、下記記事もあわせてご覧ください。

下記記事では自宅でできるピラティスのコツをご紹介しています。

自宅でピラティスを始めよう!効果と継続のコツをまとめて解説

墨田区の人気ピラティス教室3選

マットピラティスは、専門の教室だけでなく、バレエスクールやジムなどでも行っています。

また、自治体運営の体育館やスポーツ教室でも開催されています。

下記記事では誰にでもおすすめできるピラティススタジオをランキング形式で紹介しています。

全国でも人気の最新ピラティスをチェックしておきたい方は、あわせてご覧ください。

【最新版】ピラティススタジオおすすめランキング|選び方や目的別のスタジオも紹介

Zen place錦糸町


「大人のピラティス・ヨガスタジオ」として全国150以上の拠点を展開する zen place。

錦糸町スタジオは2023年にオープンした新しい施設で、JR総武線・東京メトロ半蔵門線から徒歩4分とアクセスも良好です。

特徴は、マットグループ・マシングループ(リフォーマーなど)・プライベートと豊富な受講スタイル。

世界基準の資格を持つエデュケーター(講師)が丁寧にサポートするため、初心者から経験者、男性まで幅広い層に対応しています。

また、zen placeの会員は全国のスタジオを自由に利用可能。出張や旅行先でもレッスンを受けられるのが大きな魅力です。

さらに自社アプリでは、AIによる姿勢解析やメンタルログも使え、体と心の変化をデータで実感できます。

料金プランも柔軟で、月4回・月6回・デイフリー・フリープランなどからライフスタイルに合わせて選択可能。

マシンやプライベートを組み合わせた短期集中プランも用意されており、効果的に身体を整えたい方にもおすすめです。

zen placeは、ただのエクササイズではなく、「心と体をニュートラルに戻す」ための学びの場。

年齢を重ねてもアクティブに人生を楽しみたい大人にこそふさわしいピラティススタジオです。

良い口コミ
  • 少人数マットピラティスレッスンが人気
  • マシン+マットピラティスコースもあり
  • 豊富なプラン・多様なレッスンスタイル
気になった口コミ
  • 店舗数が多いため良くも悪くも「マニュアル化」されている感がある。

Zen place錦糸町公式サイトへ 


ピラティススタジオ オハイアリイ


墨田区押上駅の女性専用ピラティススタジオ「オハイアリイ」は、完全個室のパーソナル専門スタジオです。

マット・マシン両方を活用し、一人ひとりの体の状態や目的に合わせたオーダーメイドレッスンを提供中です。

ダイエットや美尻・美脚、骨盤底筋強化など部位別のアプローチも可能です。

さらに厳しい食事制限は行わず、正しいフォームとインナーマッスルの活用で、リバウンドしにくい身体づくりをサポートできるのも魅力的なポイントです。

元看護師の知識を活かした指導で、美容と健康の両面からアプローチします。

良い口コミ
  • マンツーマンが基本
  • ペア受講も可能
  • ひとりひとりに合わせたオーダーメイド型レッスン
気になった口コミ
  • 仲間作りには向いていない

 ピラティススタジオ オハイアリイ公式サイトへ 


ひがしんアリーナ


錦糸町駅から徒歩3分に位置する「ひがしんアリーナ」では、子どもから高齢者まで幅広い世代が楽しめるプログラムのひとつとしてピラティスを提供しています。

約100年の歴史を持つピラティスは、主にインナーマッスルを鍛えることで体幹の安定性を高め、姿勢や動作を整えるエクササイズ。

ひがしんアリーナのピラティスは定員20名の少人数制で、初心者から経験者まで安心して参加できるのが特長です。

身体を整えながら無理なく続けられるので、日常生活の質を高めたい方や運動不足を解消したい方にもおすすめです。

良い口コミ
  • 墨田区運営体育館で格安でピラティス受講が可能
  • 更衣室など設備が充実
  • オリナス錦糸町のすぐ近くで買い物にも便利
気になった口コミ
  • 定員が少なくすぐ埋まってしまう
  • 長期的に継続して通うのは難しい

 ひがしんアリーナ公式サイトへ 

下記記事では東京都内でおすすめの人気ピラティススタジオをまとめています。

気になる方は、下記記事もあわせてチェックしてみてくださいね。

東京都内で人気のピラティススタジオまとめ|安いスタジオや無料で体験できるスタジオ多数

姿勢改善・ダイエット・リフレッシュにおすすめ!ヨガ・ピラティス [PR]

  • ルルト<ピラティス> 理学療法士監修のピラティススタジオ「ルルト」。身体が変わる(ル)、最短ルート(ルト)のピラティスを提供

  • STUDIO IVY 今ならお得な3大特典!完全プライベート空間×パーソナルなのにリーズナブルな価格設定

  • ララピラティス 美しさを整えるボディリメイクで疲労回復!ひとり1台のマシン「リフォーマー」完備

  • ELEMENT 月額制の通い放題!1回30分のマンツーマンピラティス。ウェア・シューズ無料で手ぶらもOK

  • BEAT PILATES 暗闇×音楽×女性専用で周りを気にしない!激しすぎないマシンピラティスで間の45分

  • Rintosull 3ヶ月通い放題キャンペーン、締め切り迫る!マシンピラティス×ホットヨガで相乗効果も期待

  • CLUB PILATES 世界最大級1000店舗以上・1000万人以上に愛されるマシンピラティスでグループレッスン!

  • ピラティスK 女性限定マシンピラティスで美所作づくり!ニュートラルな自分に出会える60分をお届け。

WRITER

この記事を書いた人
趣味なび編集部

趣味なび編集部

ヨガやピラティスの教室、レッスン、ワークショップの関する記事一覧、「趣味とまなびで毎日を、もっと楽しく」♪リラックスしたい方や体を動かしたい方にピッタリの情報をお届けします。

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ