PR

もうチェックした?2022年サービス開始の決済サービス『GMOレンシュ』とは

もうチェックした?2022年サービス開始の決済サービス『GMOレンシュ』とは

「オンラインレッスンの集金・決済方法とシステムまとめ」の記事でもお伝えしていますが、オンラインレッスンが当たり前になってきた今、導入のコスト、手軽な使い方、自動で明細や記録が残る点など、それぞれのお教室にあった「決済方法」を選ぶというのがとても大切ですよね。 今回は2022年4月にサービスを開始した、『GMOレンシュ』について詳しく解説していきます。オンラインレッスンだけでなく、オフラインのレッスンにも活用できますので、ぜひチェックしてみてください。

1. GMOレンシュとは

GMOレンシュとは、GMOペパボ株式会社が運営するお教室運営支援及び生徒さんとのコミュニケーションを行うためのサービスです。
2022年4月からサービスを開始しており、連絡・集金の業務がこれひとつで完結するというのが特徴です。
生徒さん側の決済手段も豊富で、クレジットカード、コンビニ払い、口座振替から選択することができます。
その他、「自動支払い機能」という機能があるため、「教室」からの請求があった際に振り込みの対応などを忘れないように対策することもできます。(自動支払い機能のご利用には、クレジットカードと口座振替が対応しています。)

2. GMOレンシュの使い方

早速、使い方を見ていきましょう。レンシュでは、お教室側と生徒さん側で使える機能や使い方が異なりますので、導入を検討する際にはお教室側だけでなく、生徒さん側の使い方もしっかり把握しておき、説明できるように準備をしておきましょう。

2-1. 登録方法(共通のアカウント登録)

まずは、お教室側も生徒さん側も共通で行う作業、アカウント登録からスタートです。 GMOレンシュにアクセスし、「新規登録・ログイン」をクリックします。
この時、メールアドレスとパスワードで登録する方法と、LINEアカウントで登録する方法を選ぶことができます。

・メールアドレスで登録する場合の手順
1.利用規約をご確認の上、メールアドレスとパスワードを入力し、「利用規約に同意する」にチェック
2.『登録する』をタップ
3.入力したメールアドレス宛にメールが届くので、「確認する」をタップ
4.登録完了

・LINEアカウントで登録する場合
1.利用規約をご確認の上、「利用規約に同意する」にチェックを入れ、「LINEでユーザー登録」をタップ
2.LINEのログイン画面が表示されるので、ご自身のLINEアカウントの情報でログイン
3.LINE側の画面にてGMOレンシュへのメールアドレスの提供にチェックを入れ「許可する」をタップ

LINEアカウントで登録する場合には、注意すべきことがあります。
LINEアカウントで登録すると、自動的にLINEに登録されているメールアドレスでGMOレンシュに登録が行われます。
お知らせの通知などがすべてLINEに登録されているメールアドレス宛てに届くため、古いアドレスが登録されていると、お知らせを受け取ることができません。必ず、現在使用しているメールアドレスかどうかを確認してからアカウント登録を行いましょう。

なお、LINEでも通知を受け取りたい場合は、アカウント登録後に「LINEで通知を受け取る」の設定を行う必要があります。

2-2. 登録方法(お教室)

次に、お教室側の登録方法です。初期費用はかかりません。また、30日間は月額利用料無料でお試しできます。 アカウントの登録が済んだら、生徒を所属させる「教室」を作成します

・教室作成の手順
1.「教室をつくる」をタップ
2. 教室の名前を入れて「保存」をクリック
3.「編集」を押して概要と運営者情報を入力
4.「教室」の完成

「教室」を作ったら、アイコンをクリック、タップすると、アイコンとヘッダー画像も変更できます。お教室のロゴなどを設定して世界観を整えると、より生徒さんにも分かりやすくなりますね。

「教室」イメージ

「教室」に生徒さんを招待することで、生徒さんに対して集金や連絡を行うことができるようになります。
決済機能の利用には本人確認が必要ですが、全てオンラインで完結するので、最短で15分程で決済が利用できるようになります。

2-3. 登録方法(生徒さん)

生徒さんに登録していただく際には、まず2-1の方法でアカウントを登録してもらいましょう。そのあとお教室側で招待をお送りします。
招待をお送りするためには、「教室」の中に入って「メンバー」をクリックします。すると「招待」というボタンが出てきますので、こちらをクリック。
・招待リンクをコピー
・QRコードを表示
この2つから選択できます。オンラインレッスンをする際には、招待リンクをコピーしてメールやLINEでお送りするのが簡単でしょう。

また、入会金や、初回のみ教材費を徴収するお教室もあると思います。そうした際には、予め入会金オプションの設定をしておくと、月謝やレッスン料とは別に初回の徴収ができます。ぜひ活用してみてください。

生徒さんは、リンクやQRコードから「教室」にアクセスしたら、入会金がある場合は入会金オプションを選択して「教室」に入会していただきます。 ない場合は、そのまま入会が可能です。

「教室」イメージ

2-4. 利用料金

利用料金については、お教室と生徒さんで異なります。
お教室側の費用は、以下の通りです。

初期費用:無料
月額利用料:3,980円(税込 4,378円)
決済手数料:3.5%
振込手数料:250円(税込275円)

生徒さん側は、登録料や使用料はかかりません。
ただし、コンビニ払い、口座振替をご利用の場合、別途コンビニ支払い手数料、口座登録・変更手数料がかかります。

3. GMOレンシュの特徴

では、次にGMOレンシュならではのサービス特徴や、導入に向いているのはどのようなコミュニティかをご紹介します。

3-1. サービスの特徴

使い方を知る前に、まずはサービス自体の理解を深めることが大切です。
多くのサービスが「決済サービス」「連絡ツール」といった機能特化型でサービス展開を行う中、レンシュは「連絡・集金の業務がこれひとつで完結する」という点に大きな特徴があります。

要するに、これまでお教室側で先生や事務スタッフさんが行っていた、集金袋などの用意や銀行への入金作業、保護者の方への個別連絡など、時間のかかる作業をまとめてレンシュに移行し、先生は生徒さんとコミュニケーションをとる時間や、カリキュラム・レッスン内容を考える時間、添削やフォローなどに多くの時間を割くことが可能になるというわけです。

また、レンシュは習い事のお教室以外にも利用対象が広いというのも特徴の一つです。
例えば、同窓会やOB会、交友会といった大人数に参加を募る会、また、定期的な集金が発生する町内会費などが挙げられます。実際に、こうした団体の利用実績もありますので、グループでの集金をオンライン化したい方はぜひ検討してみてください。

その他にも、こんな機能が使いやすいポイントです。

・所属コース
お教室の支店がある場合や、初級・上級などの組み分け、小学生コースと大人コース、といったコースを「お教室」に入会した「メンバー」に付与することで、請求金額などを管理することが可能です。
ホーム画面の「教室」から設定することができます。

コース設定画面

・お知らせ機能
お教室の連絡網を、掲示できる機能です。自分で作成することはもちろんですが、AIに文章を作ってもらうこともできて効率化を図れます。
ファイルの添付ができるため、発表会のチラシや試合場の地図などを掲示することができ、特にキッズ教室の場合の伝達漏れを防ぐことに一役買ってくれそうです。

公開範囲を選ぶこともできるので、一部の方のみに掲示したい場合にも有効に活用できます。 ホーム画面の「お知らせ」から設定することができます。

お知らせ設定画面

・入会金オプション
各レッスンの月謝とは別に、お教室への入会金や、初回のみ教材費を徴収するお教室も場合には、予め入会金オプションの設定をしておくことが可能です。
ホーム画面の「ホーム」をクリックし「教室設定」→「支払いオプション」の設定を開くと設定することができます。

オプション設定画面

3-2. GMOレンシュ導入に向いているタイプ

2-4で説明した通り、レンシュは月額利用料がかかります。
そのため、お教室の収入と繁雑な業務の効率化とのバランスをとれるかどうかという点が、導入を検討する際の決め手になるでしょう。
レンシュ導入に向いているのは、以下のような団体、お教室です。
・ダンススクールや英会話教室、塾など、習い事教室を運営している会社・先生
・サッカーチームや野球チームなど、チーム運営をおこなっているコーチや保護者
・保育園や幼稚園、学校などで集金業務に携わっている方
・同窓会やサークルなど、人が集まる団体の運営をおこなっている方
個人で、少人数制のワンタイムレッスンにメインで対応しているお教室よりは、ある程度の生徒さん人数や複数のお教室を抱えている、お月謝の形で毎月定額を徴収するお教室に向いていると言えそうです。
また、キッズレッスンを行っている場合には、お子さんに集金袋を持たせる不安がなくなり、保護者の方への連絡も「教室」のお知らせ機能を活用することで漏れがなくなるため、こういったお教室にもおすすめです。

4. 導入者の声

最後に、実際に導入されたお教室と生徒さんの声をご紹介します。

【お教室側】
・現金の回収がなくなったので、教室運営の負担が軽減されました。回収まで待つ時間もないので、その点も楽です。(学習塾さま)
・予定の共有機能で、個別指導のスケジュールを親御さんへ直接共有しています。お互い次はいつだっけ?という連絡が不要になり、とても助かっています。(学習塾さま)
・現金集金と手書きの領収書の用意で忙しい日は朝5時に出勤していたのが、今では朝ゆっくり出勤できるようになりました。経理のスタッフが一人増えたみたいな感覚です。(子供向けならいごとスタジオさま)
・集金だけではなく、連絡がセットになっているところが導入の決め手でした。LINEのグループだと、保護者どうしのプライバシーの問題もあるので、レンシュで一括でお知らせを送信できるのは助かっています。(バスケットチームさま)

【生徒さん側】
・お月謝袋だと、細かいお金を用意しなくちゃとか、忘れないようにとか、手間があるけれど、それがないのでとても楽です。
・現金払いだった頃のように、ちょうどの金額を用意して先生に忘れず手渡す、という手間が無いし、ウッカリ渡し忘れるという事もないので良いなと思います。
・お月謝をピッタリ用意しなくて良いのがいいが、一番良い点は、支払った額が毎月一覧で見られること。

いかがでしたか?レンシュについて、詳しくご紹介しました。
2022年から始まったばかりのサービスなので、これから機能改善やより使いやすいアップデートもたくさんあると思います。
レンシュはオンラインレッスンにはもちろんのこと、オフラインのレッスンでも活用するポイントがたくさんあります。
ぜひ、お教室のご事情に合わせて検討してみてくださいね。
GMOレンシュのサイトはこちらから → https://renshu.com/

アプリ・サービスの記事

トップに戻る