天井に明るい照明が付いていることが多い日本の住宅。
でも、その照明でリラックスすることはできますか?
例えば、最近は在宅での介護が多くなっています。
自宅でベッドに横になった方が目にするのは、眩しい天井照明だけ。
どんなにかストレスを感じていることでしょう。
これは決して介護だけの話ではありません。
あたり前の日常生活にもこのような照明によるストレスがたくさん潜んでいるのです。
ましてや、いつやって来るともわからない災害時には、温かく灯るあかりの効果は絶大です。
照明の専門家である著者が長年研究してたどり着いたのは、現代人の疲れを癒すのはデザインの素晴らしいインテリア照明ではなく、素朴な手作りのあかりということでした。
本書では、あかりの簡単な作り方とその活用方法を解説しています。
また、介護や病院、災害時の他、あかりを使ったまちおこしや絆作り、日常生活での活用事例も豊富に紹介しています。
本書はストレスや孤独が問題になっている現代社会に必要とされる一冊です。
-
書籍
人生が豊かになる人気ハンドメイド作家になるための15か条
タイルクラフト作家23年の伊東亜由が なぜハンドメイド作家になったか、 カルチャースクールの講師からイベントやワークショップ講師など 企業から指名される講師になれた理由と リピート率80%の人気教室を運営するコツを 面白ろおかしく書いています ハンドメイドと関係ない女性で、 これから結婚して子育てしながら仕事をしていきた方に読んでもらいたいですもっと見る -
食器
<横濱増田窯×粟津紅花>みなとみらいフリーカップ 白&紺
◆横浜をテーマにした器をつくる横濱増田窯と横浜在住の書道家、粟津紅花氏のコラボレーションで誕生した器。タカシマヤ監修。 ◆粟津紅花の書「心をこめてありがとう」が書かれた器。みなとみらいの風景のイラストも紅花によるものです。 昼間の景色には、内側にかもめが飛んでいます。 夜の風景には、星空に月が浮かんでいます。 みなとみらいの景色を夜昼ペアでどうぞ。もちろん1つからご購入できます。 ◆横濱を代表する元町霧笛楼やホテルニューグランドの器を担当する横濱増田窯が手掛けたもの。安心してご使用できます。 ◆お茶でもコーヒーでもお酒でも、自由に楽しめるフリーカップです。 ◆髙島屋の包装でお送りいたします。 ◆1つ 税込2,750円(送料:税込330円)もっと見る -
書籍
おもしろ張り子
前田 ビバリー 著 い・と・お・か・し。ゆるくてかわいい張り子作りの本!粘土と和紙とのり、身近な材料で気軽に縁起物や季節の飾りが作れます。ゆるくったって本気です。愉快で意外とためになる張り子ワールド。 手のひらサイズの小さな張り子が絶妙なゆるさとかわいらしさ。なじみ深い郷土玩具や縁起物をモチーフとしているので、季節や行事に合わせて作って、飾りやすいのもよいところです。 郷土玩具や縁起物をモチーフにした、素朴でかわいい張り子と小さな人形を53点掲載。粘土で型を作って紙をはるだけで、ゆるくて愉快な張り子が作れます。前田オリジナルの型作りから完成まで丁寧に解説。懐かしくて新しい張り子の本。もっと見る