
がんばれない中高年向け『からだのまっすぐ』を学び直す70分
実はおなかが凹まない原因・背中が曲がる原因は「座ってるときに無意識におなかに寄りかかってるから」座り方から地味に取り組む筋トレスタート!
詳細情報
ワークショップの内容
そもそものからだの使い方を思い出してもらうために、みんなにやっている「からだ復活ワーク」をオンラインで指導します。
そもそも、こどもの頃はみんなできてたのに、いつの間にできなくなってしまったの??!!と驚くポイントがあります。
例えば、なかでも大きなポイント「座り方」。座っている時の体幹筋の使い方です。
ポッコリが気になっている方のほとんどが、無意識に自分でおなかを出しています。
「食事を減らしてもポッコリが解消しないんです・・・T_T」というアナタ!
1日の大部分を過ごす「座ってる時間」で、おなかに寄りかかっているのが原因です。
それを解消できれば、「猫背」とか「巻き肩」とか「腰痛」とかの解消法にも気づけます。
あなたの生活を『なんだか、快調!!^_^』な毎日に変えましょう!
リハビリ指導、主宰する体操教室での指導、地域の自治体などの要請で高齢者に運動指導をしたりしながら、
リハビリ効果を上げる運動のコツを、理学療法士や看護師などリハビリ関係者に指導する仕事をしているトレーナーが
そもそものからだの使い方を思い出してもらうために、みんなにやっている「からだ復活ワーク」をオンラインで指導します。
そもそも、こどもの頃はみんなできてたのに、いつの間にできなくなってしまったの??!!と驚くポイントはいくつかあります。
そこをピンポイントに修正・復活させていくことで、
1日の中の姿勢が良くなり→代謝が上がり→動きやすくしっかりしたちょうどよい体形に!
年間3,000人のからだを診るトレーナーが、あなたのポッコリ改善をお手伝い!
あなたの「わかった!なるほど!」になるように、ていねいに教えます^_^(できなくなってるのは、わからなくなってるからですから!)
日頃気になってることにもお答えしますので、質問も遠慮なく持って来てください。
当日の流れ・所要時間
全体の所要時間 <70分>
STEP1--インタビュー問診・現状チェック <10分>
STEP2--からだをほぐして <10分>
STEP3--説明しながらからだを組み立て <30分>
STEP4--ビフォーアフター確認 <10分>
STEP5--質問タイム <10分>
その他注意事項
ガードル・ストッキング等は脱いで、ストレッチができる締め付けない柔らかい服装をご用意ください。
飲みものもご用意くださいね(飲むのも大事なので!)
オンラインはマンツーマンで、楽しくやりましょう♪
事務所兼自宅の個人トレーニングを教えているスペース『スキマスタジオ』での実施もできます。
その場合、楽しめるのでお友達や家族での参加をオススメします。同時に3名まで可能です。