詳細情報
教室の特徴
ヨガ全く始めての方や、
体力に自信のない方、
疲れが取れない方へのおすすめクラス✨
何才からでも体験募集しています☺️
【こういうお悩みありませんか】
・運動をやりたいとは思うけど、
何から始めたらいいかわからない
・人数が多いスポーツクラブ等は苦手
・1人だとなかなか続かない
・何か運動を始めて健康でい続けたい
・リラックスしたい
・腰痛、肩こりを軽減したい
・お腹周りが気になる
・呼吸が苦しい感じがする
・姿勢をよくしたい
・疲れを解消して元気になりたい
・自律神経の乱れを整えたい
『こはれまヨガ教室』は、
最大人数10名、
平均4〜6人クラスになります
現在、40代から70代の方々がヨガを楽しんでいます✨
そして特徴は、
中医薬膳師でもある講師が、
季節に合わせた養生を行っています
5月のテーマです
【疲れリセット!自律神経の片寄りに気付き、春の肝と夏の心の養生】
春🌸から
新しい物事がスタートしたり
人間関係が変わられた方
気を張っていた生活も
少しづつ慣れてきたかもしれせん
それが、ゴールデンウィークを境に緊張の糸が切れてしまうこともあります。
そして五月病、気候の変化に伴いカラダとココロに影響が出やすい季節なので、「肝と心」の働きを整え、精神を安定させていきましょう
現在の自分はどのタイプでしょうか
①交感神経と副交感神経がどちらも高い
…活動すべきタイミングで交感神経がしっかり働き、休息すべきタイミングで副交感神経が優位になる、ベストな状態です。
②交感神経が高く、副交感神経が低い
…活動モードから休息モードへの切り替えがしにくく四六時中せかせか焦った状態になりがち。
③交感神経が低く、副交感神経が高い
…活動モードにスイッチが入りにくく、体のだるさや眠気が続く状況。
④交感神経と副交感神経のどちらも低い
活動と休息のメリハリをつけにくく、常に疲れていて、ぐったりした状態が続けやすくなります。
いかがでしょうか?
季節に合わせた養生に、ヨガを重ねて
マイペースでココロとカラダを整えます✨
動きやすい季節から
一緒にスタートしていきましょう🤗
レッスンスケジュール
【募集中クラス】
・日時
月①9:10-10:10
(ヨガはじめてクラス)
②10:30-11:30(ゆるやか養生クラス)
木①9:10-10:10(ゆるやか養生クラス)
②10:30-11:30(ゆるやか養生クラス)
月謝/入会金/年会費
・体験代 ¥1.500(税込)
・入会金 ¥3,000(税込)
・月謝制 ¥5,000(税込)※60歳〜¥4,800(税込)
その他注意事項
【持ち物】
ヨガマットまたはバスタオル
お飲み物
動きやすい服装
お尻に下に敷くバスタオルまたは薄手クッション
【駐車場あり】
ラーク所沢の建物前と後ろに40台分の駐車場あり
アクセス情報
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!