ワークショップ

あつまれ古典文化・文学ファン! 楽しく、わいわい交流会

文化・伝統 / 東京都 新宿区
¥3,300〜
女性向け 男性向け シニア向け 初心者向け 中上級者向け

古典ファンのみなさまが知的好奇心を満たす場所

詳細情報

ワークショップの内容ワークショップの内容

初夏の陽気が感じられるこの頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。来る6月16日、令和和歌所では「あつまれ古典文化・文学ファン! 楽しく、わいわい交流会」と題し、和歌はもちろん広く日本の古典文化や文学ついて、楽しく語りあうイベントを開催します。

ほんとうは熱く語りたいけれども、あんがい身近に共感してもらえる人が少ないのが「古典業界」ではないでしょうか? このイベントでは、そうしたもの憂き風雅の士で集い、和やかな交流を行えたらと思います。最近古典に興味を持ち始めた方から熟練の方まで、どうぞお気軽にご参加ください!

今回も特別ゲストとして、早稲田大学で古典文学を研究されているフィットレル・アーロン先生にご参加いただきます。和歌や古典文学に精通してらっしゃる先生に、「古典」をより楽しむためのお話しを伺いましょう。ご質問なども自由に行っていただいてかまいません。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております♪

当日の流れ・所要時間当日の流れ・所要時間

イベント概要

・開催日時:6月16日 (日) 13:00~16:30
・会場:台東区上野「市田邸」※市田邸は国登録有形文化財建造物です
・参加費:参加・会場保全費として3,000円(税抜)

当日の流れ
・みなさま1人ひとりに、ご自身が推す“古典文化・文学”について熱く語っていただきます
・それをネタに、参加者どうしでわいわいと語り合います

※例えばこんな方をイメージしています
・「光る君へ」を見て、紫式部や源氏物語についてもっと知りたい
・ 茶道をやっていて、日本美の心についてさらに理解を深めたい
・独学で歌を作っているが、もっと本格的な和歌にしたい
・自分の“和の活動”を広めたい(などなど)

日程・参加チケット情報

リクエスト受付中です!

アクセス情報

交通アクセス交通アクセス

JR山手線 上野駅 徒歩10分

レビュー

現在募集中です

もっと見る

この主催者の他のワークショップ

お勧めのワークショップ

会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。

×

ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!

会員登録をすると、主催者に開催リクエストや質問ができます

×

主催者への開催リクエストや質問は会員限定機能です。
会員登録して主催者に開催リクエストや質問をしてみましょう!

トップに戻る