趣味なび×OLYMPUS

第2回 趣味なび大学 写真撮影講座 ボケを活かした写真に チャレンジ!

作品写真がこのテクニック1つで雰囲気のある写真に! ボケ味をマスターしよう!

作品写真や料理写真、人物写真など、上手に“ボケ味”をつけることによって写真の魅力がグンと上がります。今回は、ボケ味をコントロールするためのポイントを、ミラーレス一眼カメラ『OM-D E-M10 MarkⅡ』を使って解説していきます。カメラの機能を活かしたり、いろいろなレンズを使って、実践してみましょう。

ボケ味をコントロールするために 絞り(F値)を自在に操ろう

ボケ味を取り入れると作品写真や料理写真がぐっとよくなります! 金森玲奈先生

人物や花を撮るとき、背景がゴチャゴチャしているとせっかくの被写体の存在感が薄れてしまいます。背景のボケ味をコントロールすれば主役がより引き立つ写真を撮ることができます。ボケ味を生かした写真を取るためのテクニック3パターンをご紹介!

OM-Dならではの特長

ボケ味をコントロールするために、必ずおさえたい機能が「絞り(F値)」。『OM-D E-M10 MarkⅡ』では、撮影モードを【Aモード(絞り優先オート)】に設定し、絞り(F値)の数値を動かして調整します。いろいろな数値で撮ってみて、ボケ感の違いを体感しましょう。

  • 望遠レンズで大きなボケを作る

    遠くのものを大きく写せる望遠レンズは「ボケ味が大きくなる」という特長ももっています。とくに、メインの被写体と背景の距離が離れているほど、きれいで大きなボケ味が出ます。

  • 前ボケで奥行き感を出す

    メインの被写体の手前がボケるようにフレーミングすると、写真に明るい印象をプラスするとともに、写真に奥行き感が生まれます。望遠レンズを使うと前ボケを効果的につくることができます。

  • 写真を重ねて華やかさをプラス

    一歩進んだ撮影に挑戦したい人は、複数の画像を重ね合わせて独創的な世界観を楽しんでみては?『OM-D E-M10 MarkⅡ』に搭載されている「多重露出・画像合成」機能を使えばきらめく夜景などもより華やかになります。

趣味なび大学 第2回 写真撮影講座 2015年11月5日(木)開催 第2回 写真撮影講座

レンズの楽しさを感じて、着実にステップアップ!

11月5日(木)に行われた第2回講座では、魅力的な写真を撮るために不可欠な技術ともいえる「ボケ感」の作り方を学びました。ボケ感を生み出すカメラのメカニズムやレンズの違いなどについて座学で学んだ後、小物を被写体に、オリンパス『OM-D E-M10 MarkⅡ』を使って、ボケ感撮影の実践。参加者の方々は、講師でプロフォトグラファーの金森先生から直接アドバイスを受けながら、真剣に取り組んでいました。
さらに、オリンパスの交換マクロレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro」や、レンズの先に取り付けるだけでマクロ撮影が気軽に楽しめる「マクロコンバーターMCON-P02」を使った撮影にも挑戦。マクロレンズの世界に触れ、ピントとボケの効果を体験しました。

作品写真がグッとよくなりました!

カービングの作品を撮るときにいつも苦労していたのが、立体感を表現することでした。フルーツなどを彫って奥行きのある作品に仕上げていくカービングの魅力を、写真で伝えるのはとても難しいと感じていたのです。

今回「ボケ感」の作り方を学んだことで、作品を引き立たせより魅力的に撮るコツがつかめました。さっそく、お教室のブログなどで使う写真に活かしていきたいと思います。

Carving Studio Kiriko Kirikoさん
お教室を見る

受講後にKirikoさんが撮影した作品写真
奥に置いた花のボケ感も上手に出ています。

講師 金森 玲奈 先生

講師 金森 玲奈 先生

フォトグラファー

東京都生まれ。東京工芸大学写真学科卒業。同大学研究生課程修了後、美術系大学勤務を経てフリーランスに。写真雑誌・書籍等での写真掲載・執筆、写真教室講師として活動中。個展・企画展の実績多数。

使用したカメラはこちら! 最新機種 OM-D E-M10 MarkⅡ

OM-D E-M10 MarkⅡ

5軸手ぶれ補正搭載、毎日使える小型スタイリッシュ一眼。

オリンパス OM-D E-M10 Mark IIは5軸手ぶれ補正を搭載した唯一のエントリークラス一眼です。 誰でも、あらゆるシーンで失敗の少ない美しい一眼品質の写真を撮れます。
使いやすさと質感を重視した金属ボディーの小型デザインが、クラスを超えたスタイリッシュさと携帯性を実現。いつでも、どこでも、毎日使える一眼となりました。
※2015年8月現在(オリンパス調べ)

ココがすごい!

最新機種 OM-D E-M10 MarkⅡ 3つの特徴

特徴1

ぶれずに安心「5軸手ぶれ補正」

ピンボケのように見える失敗写真の多くは、実は手ぶれが原因でした。OM-D E-M10 Mark II は 5 軸手ぶれ補正を搭載し、ぶれない高画質を実現。あらゆるシーンで失敗の少ない美しい一眼品質の写真を撮ることができます。

特徴2

撮りたい瞬間を逃さない「高速性能」

背面モニターに写る被写体に指でタッチするだけで、瞬間的に被写体をとらえて撮影できる「タッチ AF シャッター」を搭載。1秒間に最高8.5枚の高速連写も可能です。かけがえのない一瞬を逃さずに撮影できます。

特徴3

クリエイティブな作品に仕上げる「アートフィルター」

表現の幅を広げる「アートフィルター」は静止画にもムービーにも対応。アートフィルターの魅力をより一層高める「アートエフェクト」も搭載し、想像を超えたクリエイティブな表現を手軽に楽しめます。

オリンパス×趣味なび大学 写真撮影講座

こんな方におすすめ

お教室のさまざまなシーンで求められる写真撮影のお悩みを解決!

作品を写真に撮るとなんだかイメージが違う…

作品に込めた想いが写真からも伝わるよう、撮影技術の基本や表現のコツを学びます。

お教室の広告塔になる素敵な写真を撮りたい!

ご自分で撮った写真がホームページやチラシで自信を持って使えるように写真を基礎から学びます。

お教室のブランド力をアップさせたい!

魅力的な写真を撮れるようになれば、お教室を効果的にPRでき、ブランド力向上にもつながります。

写真撮影講座TOPへ戻る 第3回 『屋外撮影にチャレンジ!』を読む
トップに戻る