《初心者向け》iPadデジタルイラスト講座 procreate編
iPadのprocreateで手軽にお絵描き、デジタルイラスト制作をしてみませんか?
詳細情報
ワークショップの内容
x x x x x x x x x x x x x x x x x x
★オンライン開催のお知らせ(2021.1.6更新)
当講座を閲覧いただきありがとうございます!
コロナウィルス感染拡大を受けて、しばらくの間はオンライン開催(ZOOMアプリを使用)のみとさせていただきます。
オフラインでの講座開催も今後予定しておりますので、ご希望の方はお問い合わせください(*^^*)
x x x x x x x x x x x x x x x x x x
iPad「procreate」アプリで手軽にお絵描きしてみませんか?
「ブログに絵を入れて見たいけど描き方がわからない」
「iPadを購入してみたけど、どんなアプリを使ってみれば良いの」
「みんながprocreate良いって言うけれど、使い方がわからない…。」
「デジタルイラストをiPadで上手になりたい!」
「ライブ配信でお絵描きしてみたい!」
そんな方に、プロのイラストレーターがレッスンを開催致します。
iPadの「procreate」アプリとapplepencilがあれば、あらゆる画像データを作成することができます。
お絵描きアプリの使い方だけでなく、おすすめのデザインにまつわるツールもレクチャー致します❁
■授業目次
◯procreateの基本機能解説
・レイヤーについて
・ブレンドモードの使い方/テクスチャ画像の合成方法
・カラーパレットへの登録方法
・ブラシのカスタマイズについて
・新規作成(サイズ/解像度について)
・超基本的なショートカットキー解説
◯実際に描いてみましょう
・写真のトレースから線画を描き始める
・線画/色塗り/仕上げのテクスチャ 別のレイヤーを作成する
・画像データの書き出し(保存形式の違いについて)
・ギャラリーページ(フォルダ分けについて)
◯その他、こんなことを解説
・iPadに入れたら良いおすすめアプリ、ウェブサービスの紹介
・タイムラプス再生/ビデオデータの書き出し方法
【参加特典】
・講師作成のブラシデータ
・構成作成の水彩テクスチャ画像
私が普段制作に役立てているブラシデータを参加者全員に配布致します。
当日の流れ・所要時間
<所要時間>
180分程度
<当日のレッスンの流れ>
5分:講師挨拶
120分:ワーク作業「procreate」でのお絵かき
~10分休憩~
20分:iPadその他おすすめアプリ.機能の紹介
35分:フリー・Q&Aタイム
その他注意事項
■ 事前準備/持ち物
*事前準備
・アプリ「procreate」をご購入(2020年現在は1200円)、インストールのうえご参加ください。
*当日の持ち物
・iPad
・ZOOM接続用の端末(PC/携帯など)
・Apple pencil(iPadへの接続確認をお願いします。)
・お絵描きする元気な心!(大事)
■ 注意事項
・講座中にお見せしたスライドは資料として、授業ご参加の方に配布致します。
・授業開催後の質問なども受け付けています!
■ オンライン開催
現在コロナの影響もあり、オンライン開催もしております。
オンライン講座の場合はZOOMで通話にするためiPadとは別の【PC】もしくは【スマホ】などの端末が必要です
日程・参加チケット情報
リクエスト受付中です!
アクセス情報
住所
神奈川県川崎市 開催場所(オンラインの場合はURL)は購入完了後にご確認ください。
交通アクセス
東急東横線 元住吉駅 徒歩8分
京王井の頭線 渋谷駅 徒歩3分
東京メトロ副都心線 渋谷駅 徒歩3分
レビュー
現在募集中です
この主催者の他のワークショップ
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!