MFFAA天理支部
- 0
不審者は必ず武器を携えて襲ってきます。何か身を守る術を準備しておいて無駄にはなりません。女性や年配の方、格闘技経験が無くても大丈夫。各自のペースに合わせて、できるまで丁寧に指導いたします。
詳細情報
教室の特徴
フィリピン武術を習得しませんか?みんなで楽しみながら一緒に稽古しましょう。女性や年配の方、格闘技経験が無くても大丈夫。各自のペースに合わせて、できるまで丁寧に指導いたします。
フィリピン武術は、カリ・アーニス・エスクリマとも呼ばれ、武器術から徒手・関節技も含まれるフィリピンの国技です。世界各国の警察や軍隊等で採用され、ドラマや映画のアクションシーンでも目にすることが多くなりました。
徒手空拳の打撃なら空手道、関節技や投げなら柔道か合気道、武器術なら剣道と、日本では様々な武道が盛んで学校教室にも取り入れられています。別々に習得しなければならないこれらの要素が、全て盛り込まれたのがフィリピン武術です。実際の戦場で実用性が検証され、現在でも科学的に進化を続けているこの perfect martial arts が日本で学べるのです。
Mutya Filipino Fighting Arts Academy
会長:中村愛美
(Mildred Mutya Nakamura)
http://www.mffaa.com/
奈良(天理・橿原・大宮)では、天理支部がレッスンを担当いたします。心身の健康とリフレッシュ、友達作り、護身術の習得のため等々、目的は問いません。私達と一緒に稽古しませんか?
ご連絡お待ちしております。
レッスンスケジュール
[天理教室]
天理市立総合体育館
天理市西長柄町595
毎週金曜日 19:00〜20:50
[橿原教室]
Progress レンタルスタジオ
橿原市東池尻161
毎週土曜日 15:00〜17:00
または10:00〜12:00
[大宮教室]
奈良シエスタダンススタジオ
奈良市大宮町3-1-33-2F
毎週水曜日 19:30〜21:30
身につくスキル・資格
徒手空拳による打撃、関節技、対ナイフ等の武器術
本部主催の昇級・昇段審査あり
各種セミナー、強化稽古、海外研修あり
月謝/入会金/年会費
【入会金】6000円
+スポーツ保険2000円/年
【参加費】月会費制
10,000円/月
7,000円/月(一曜日参加の場合)
【その他】室内シューズが必要です。ユニフォーム、用具類は実費にて承ります。
その他注意事項
病気や怪我、障がい等、稽古に際して注意することがあればお知らせ下さい。
アクセス情報
住所
奈良県天理市
交通アクセス
近鉄天理線 天理駅 車で10分
近鉄大阪線 大福駅 徒歩10分
近鉄奈良線 新大宮駅 徒歩10分
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!