ワークショップ
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
詳細情報
ワークショップの内容
ビルやサークル活動でのお稽古では、なかなか出合え無い「お炭」を火箸で持って炭でお湯を沸かして見ませんか?コロナが弱まってまいりましたので、開催可能か?と考えております。ご希望がありましたら、希望頂きたく思います。写真にて掲載されています「お道具組」にての実践とはことなります事も有ります事をご了承のお申し込み頂きたくお願い致します。
コチラの趣味なびのお陰様で生徒が増えておりますのでお時間が中々自由となりませんので余裕を持ってお問い合わせ頂きたくお願い致します。
当日の流れ・所要時間
受付→風炉の説明→炭手前→濃茶飲料体験→薄茶飲料体験
拘束時間は参加者人数によりますが3時間位を予定しております。
たね火に火がついている方は、御一人になりますが、全員にお炭はついで頂けます。
濃茶・薄茶は参加者の方が実践されても結構です。
その他注意事項
会場は、自宅です。茶道経験者への対応となります。お懐紙等必要品はご持参ください。


