教室情報
世田谷砧居合道研修会
武道・格闘技
/東京都 世田谷区
- 0
女性向け
男性向け
親子向け
シニア向け
初心者向け
中上級者向け
訪日外国人向け(英語圏)
刀を用いた武道を体験してみてはいかがでしょうか?
詳細情報
教室の特徴
居合道とは日本刀を用いて幾通りの型を演武する武道です。
目の前に相手はいません。自分で敵を仮想して、写真のように一人で演武する武道がこの居合道です。
居合道は16世紀から実戦の闘いに備えて生み出された、メンタルトレーニングを兼ね備えた武道です。
現代生活におきかえれば、生死を争う極限の境地で自分の心を練り上げることのできます。
当会では夢想神伝流の居合を学ぶことができます。
稽古では常に自分の闘いです。先人から伝わる技を正しく抜こうとするほど難しく、またできたときの達成感は他では得がたいものです。
まずは木刀を使用しての体験をお勧めいたします!
レッスンスケジュール
当面は週1回(日曜日)18:45~20:15となります。 7月より試験的に週中(月-金)に2回/月の稽古を実施いたします。
公共の施設により、予約の都合で用賀中学校格技室のみならず、砧南中学校、瀬田中学校または桜丘中学校の場合がございます。詳しくはホームページをご参照下さい。
身につくスキル・資格
全日本剣道連盟での居合道の段位(もし取得を望む場合)
月謝/入会金/年会費
月謝:¥3,000、入会金なし
その他注意事項
まずは木刀での体験をお勧めいたします。
アクセス情報
住所
東京都世田谷区
交通アクセス
東急田園都市線 用賀駅 徒歩約10分 用賀中学校
東急田園都市線 二子玉川駅 成城学園前駅行きバス 砧南中学校前下車
東急大井町線 上野毛駅 千歳船橋駅行きバス 瀬田中学下車
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
×
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!