詳細情報
ワークショップの内容
※只今、対面講座ではなくZoomでのオンライン講座を開催しております。開催前Zoomのリンク先を送ります。
時間になりましたら、クリックしてご参加ください。
※年中~中学生対象
(子ども向けに講座設定しております、子どもの同伴がない大人の方の受講はご遠慮いただいております)
子どもの感性教育に役立つ臨床美術は様々な特徴があり、美術に苦手意識がある子どもも気軽に試すことができます。
例えば
・美術に対し苦手意識を持つ子でも、自然に自己表現ができるオリジナルのアートプログラム。
・五感をフル活用して、表現したい気持ちや創作意欲を引き出す。
・感性を刺激する独自の働きかけを行うことで脳を活性化させ、心の解放、意欲の向上、感性の目覚めといった効果につなげている。
・自信や社会性の回復に効果が期待される。
などなど
誰でも素敵な作品に仕上がる臨床美術。一緒に楽しく制作してみませんか。
・4歳児(年中)~ 小学生、中学生
・画期的な制作でアートを楽しみたい
・制作に自信がない
・絵が苦手だと思っている
・我が子とコミュニケーションを深めたい
・アウトプットしたい
・脳を活性化させたい
・絵を描きたい
・素敵な作品を制作してみたい
2月は『二人で描くいろいろ色えんぴつ』をします。親子や兄弟で一緒にひとつの作品を完成させるアートプログラムです。
当日の流れ・所要時間
全体の所要時間 <約60分>
・挨拶、導入(スライドを見ながら)
↓
・デモンストレーション
(どういう風に描くかわかりやすく教えます)
↓
・制作
↓
・鑑賞会
その他注意事項
◆用意するもの◆
アートプログラムによりご準備いただくものが変わります。
※他サイトからでも参加募集している為、参加人数に変動があります。
日程・参加チケット情報
購入締め切り後にキャンセルの通知をお送りします。
その場合のキャンセル料はかかりません。
日程・金額の補足
日程・金額の補足
アクセス情報
住所
東京都立川市 開催場所(オンラインの場合はURL)は購入完了後にご確認ください。
レビュー
現在募集中です
この主催者のほかのワークショップ
おすすめのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!