ワークショップ
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
詳細情報
ワークショップの内容
生地作りは機械で作りますが「どこまで捏ねるのか?」「カボチャの混ぜ方」など
基本的な事をお話しながら、作業を進めます
手ごね、麺棒など難しい事はありませんので、どなたでもOKです
ランチをしながら、焼き上がりを待ちましょう
2名様までの少人数なので、お気軽にご参加くださいね
当日の流れ・所要時間
少し早めに来ていただき、身支度を整え材料の準備を開始します
9:50~10:00 身支度、材料の計量
10:00~10:30 捏ね(今回は機械です)
生地が出来上がったら発酵に入ります
10:30~ 一次発酵・分割、ベンチタイム・成形
成形が完了後、二次発酵に入ります
11:50~12:20 ホイロ(二次発酵)
12:30~12:45 焼成・焼き上がり
今年は小袋を用意しました♪パックしてお持ち帰りくださいね
ランチ終了後、片づけをして終了になります
※手の空いている時間にランチの用意をします
その他注意事項
手ごねをしますので、爪にはご注意ください
また、焼きあがったパンやお土産用のパンをお持ち帰り頂く際の袋やかごなどをご用意ください
もし参加できなくなった場合は、早めにご連絡をください