気功の源流・「気の導引術」
―いつまでも若々しい心と体へと磨く、気のトレーニング ―
詳細情報
ワークショップの内容
道家〈道〉学院にてお教えする、3つの気のトレーニングの1つ、気の導引術は、
・呼吸法と ・体の動きを 組み合わせてツボを刺激し、
・全身の気の流れを 活発にする
「気」の健康法です。
日頃の疲れなどで溜まった 体内の「気」の滞り"邪気"をとり、
新鮮な「気」を取り入れ、 体を本来の 自然な状態に 戻します。
気功の源流と言われます導引は、古代中国で5千年前に生まれました。
日本には、王仁によって、 四世紀末に 三體千字文と一緒に伝えられ、
道家道学院初代学長・早島天來が、明治以来歴史に埋もれていた 導引をよみがえらせ、
現代生活に合わせ体系化し、指導しているのが 道家道学院の「気の導引術」です。
当日の流れ・所要時間
「気って何?気のトレーニングを習ってみたい!」方は
まずは
・STEP1 気のトレーニング説明相談会へ! (30分程度)
気のトレーニングについて、気についてのお話などさせて頂きながら、
その方にピッタリの気のトレーニングのコースをご案内させて頂きます。
心とからだの健康について、お気軽にご相談くださいませ。
★さあ、気のトレーニングを始めよう!
・STEP2 気の導引術 (約30分)
呼吸法やツボの刺激をすることで、「気」を自然に整えます。
※お持ちの動きやすい服装で、行って頂けます。
・STEP3 道家動功術 (約40分)
心とからだのクセをとる健康武術です。
気を磨くことで護身術にもなります。体が固い方や、運動が苦手な方も、お体に合わせて安心して行えます。
※道着は、動功術を含む本コースではプレゼントになります!またスタジオに貸道着もございます。
・STEP4 洗心術 (90分程度)
タオイズムの生き方を学ぶことで、心を洗い、
明るく楽しく豊かな人生を開いてゆけるよう、生き方へと磨く講座です。
※洗心術は、月1,2回程度行っております受講生限定の特別講座です。
日程などご相談させて頂きながら、受講頂けます。
※服装は通常の服装で大丈夫です。
日程・参加チケット情報
リクエスト受付中です!
アクセス情報
交通アクセス
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 博多駅 徒歩5分
レビュー
現在募集中です
この主催者の他のワークショップ
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!