ワークショップ
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
詳細情報
ワークショップの内容
肝臓は、体内に溜まった老廃物を処理して体外に排泄する器官として休みなく働いています。
また、フィラリア予防薬・ノミダニ駆除薬・抗生剤・ステロイド剤、ワクチンなどの利用により肝臓に負荷がかかります。
そんな肝臓の負担を軽減し機能の低下をケアするために 有機のメディカルハーブを使ったチンキ剤を
試して下さい。飼主自身が手作りできるケアとして大きく犬の健康維持に役立ちます。
当日の流れ・所要時間
1.肝臓の働き
2.チンキ剤とは
3.チンキ剤に使うハーブの説明
4.チンキ剤の作り方・利用方法
5.チンキを手作りしましょう!
持ち物
・筆記用具
・チンキを持ち帰る用のガラス瓶1個を煮沸消毒してお持ち下さい
その他注意事項
・開催場所の詳細はお申込みされた方には、メールでお知らせします
・車をご利用の方には徒歩3分の駐車場をご案内します
・電車を利用の方は、中浦和駅まで送迎します