ワークショップ

FRaU SDGs Theater+ / 共創カンファレンス2020→2021 〜めぐる、つなぐ。2021年1月号発売記念イベント〜

¥1,650〜

株式会社趣味なび
済本人確認済み

詳細情報

ワークショップの内容ワークショップの内容

今年はコロナ禍という未曾有の事態に見舞われ、これまでの価値観が大きく変化しました。
そんな激動の一年を締めくくるFRaU最新号「世界を変える、はじめかた。2021 〜めぐる、つなぐ。〜」(12月22日発売)の
発売日オンラインイベントです。

サステナブルな未来を参加者全員で考えていく『FRaU SDGs Theater+』。
今回開催する「オリジナルみつろうラップ作り ワークショップ」には趣味なび会員さまである先生にご登壇いただきます。

◆「オリジナルみつろうラップ作りについて」
みつろうラップは、ミツバチの巣の原料である蝋(ろう)を布に染み込ませてつくる食品保存用のラップです。
保湿効果が高く、肌にも優しいためスキンケアアイテムとしても利用されるみつろう。
実は、ハチの巣の中で蜂の子供たちを守るためでしょうか、殺菌力の高さも科学的に確認されています。
そんなみつろうを使ったラップは、食品・お料理の保存に適しているばかりではなく、水洗いして繰り返し使えるため、
環境にやさしく経済的なアイテムとして注目されています。

さらに、薄手の布であれば、お好きな生地で作れるので、長く使ったお気に入りのハンカチなどのアップサイクルも可能です。
今回はそんな、みつろうラップの作り方をオンラインで実演いたします。
みつろうとお気に入りの布、アイロンさえあれば誰でも簡単!
楽しく作って、思い出もアップサイクルできる、サステナブルなアクションをどうぞご体験ください。

◆お申込みいただいた方には「みつろうラップキット」を事前にお送りします。
「みつろうラップキット(4点)」
 1、みつろう
 2、ラップ用の布見本(お手元の布でもラップづくりは可能です)
 3、ホホバオイル
 4、アイロンやアイロン台等への貼りつきを防ぐクッキングシート
 ※みつろうラップの制作には、アイロンが必要です。アイロンはご自身でご準備ください。
 ※みつろうラップキットはレターパックで送らせていただきます。
 ※在庫の関係で、配送キットの中身が画像とは異なる可能性がございます。

◆ パソコン、スマートフォンなどの環境でオンライン・ミーティング「Zoom」でご参加をお願いいたします。
※当日のZoomの参加URL、ID/PWは「みつろうラップキット」に同封させていただきます。
(別途メールでもお送りする予定です)

当日の流れ・所要時間当日の流れ・所要時間

◆2020年12月22日(火曜)午後2時~(1時間程度)

1. FRaU編集長・関龍彦によるオープニングトーク
2.FRaU SDGsパートナー企業のご紹介
3. ゲストによる“循環”をテーマにしたトーク
4.FRaU SDGs Theater+ワークショップ「オリジナルみつろうラップづくり」
5.クロージングトーク

その他注意事項その他注意事項

※はちみつアレルギーの方や、1歳未満の乳幼児には、直接・間接を問わず使用しないでください
※みつろうラップの弱点は「熱」です。直射日光・高熱になるところでの使用はお控えください。
また、熱湯消毒や電子レンジ、食洗器などのご使用もお控えください。
※ラップとしての使用期間は使用環境により異なりますが、6か月~1年程度と言われています。
新たにみつろうを染み込ませることで再生することも可能ですし、オーガニックな布で作れば、そのまま自然に還すことも可能です。

日程・参加チケット情報

リクエスト受付中です!

会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。

×

ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!

会員登録をすると、主催者に開催リクエストや質問ができます

×

主催者への開催リクエストや質問は会員限定機能です。
会員登録して主催者に開催リクエストや質問をしてみましょう!

トップに戻る