教室情報

能楽仕舞 謡教室 西宮能楽堂教室
文化・伝統
/兵庫県 西宮市
- 1
女性向け
男性向け
親子向け
シニア向け
初心者向け
中上級者向け
キッズ向け
訪日外国人向け(英語圏)
実は難しいものではなく、ご自身の感性で自由に演じるものです♪
詳細情報
教室の内容
2017年に完成したばかりの新しい「能舞台」に立ってみませんか?
よく解り難いと言われる「能」ですが、「節」や「型」の種類も少なく、実はとてもシンプルなものです。
中世より戦国武将や文化人が現代まで愛し続けた「能」は決して観るものではなく、自分自身の教養を高め、そこから生まれる思想や感じたことを表現し、楽しめる最高の趣味です。
☆仕舞
日本のあらゆる「舞」の基本、能の動きの部分をピックアップしてレッスンします。
☆謡
能の台本をキャラクターや風景を感情をこめて朗読するものと考えてくださいませ。
いずれも動きや節の種類はあまりありませんので簡単ですが、熟練してくると主人公のキャラクターや心情を表現していきます。
仕舞、謡共に情緒を養い、腹式呼吸や体幹を使いますのでとても健やかになれると思います。
レッスンスケジュール
こちらが指定の水曜日、木曜日の午前10時から午後9時までの4回レッスンの内、2回を選択出来ます。
(月2回以上は御相談いたします)
個人レッスンが基本ですが、お知り合いとのグループレッスンも可能です。
内容により、お一人様約15分~60分。
梅若基徳が直接教えます。
身につくスキル・資格
能楽師
月謝/入会金/年会費
月謝制です。
謡、仕舞どちらか片方10000円
両方だと15000円です。
(いずれも月2回のレッスン料です)
その他舞台使用料月2000円
入会金一か月分
月2回以上のレッスンはご相談いたします。
その他注意事項
体験レッスン1回無料
アクセス情報
この主催者のほかのワークショップ
おすすめのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
×
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!