教室情報

漫画カルチャー学園 立川マンガ・イラスト教室

絵画・デッサン・陶芸 /東京都 立川市
0
女性向け 男性向け 親子向け シニア向け 初心者向け 中上級者向け キッズ向け

推し活と創作が日常になる!描くことで仲間ができる場所。「好き」がつながり、創作が深まる場所。

詳細情報

教室の特徴教室の特徴

【推し活と創作が響き合う、立川駅前の新拠点】

漫画カルチャー学園(MCG)立川教室は、東京・多摩エリアの中心「立川駅」から徒歩すぐの好立地に誕生しました。
マンガ・イラスト・キャラクターデザインなどの創作活動を通じて、「推し活」の情熱を分かち合えるコミュニティです。

立川教室では、初心者から同人活動経験者、持ち込み経験者まで、幅広い層が集まり、世代やジャンルを超えて「好き」を語り合える空間を提供しています。
駅前のアクセスの良さを活かし、お買い物や映画鑑賞とセットにしても良し!気軽に通えるのが魅力です。

【講師もガチオタ。あなたの推し活に全力で共感】

MCGの講師陣は、マンガ・アニメ・ゲームをこよなく愛するプロフェッショナルなオタクたちです。
あなたの「推し」へのこだわりを深く理解し、技術面だけでなく創作の楽しさを一緒に追求します。

講師紹介:有地 林(ありち りん)先生
Web漫画の連載経験を活かし、物語作りや演出のアイディア出し、色彩豊かなデジタルイラストが得意です。
可愛い女の子やイケメンキャラの描き方、キャラクターに命を吹き込む技術を、初心者にもわかりやすく指導します。
「ストーリーが思いつかない」「もっと目を惹く絵を描きたい」そんな悩みに寄り添いながら、実践的なアドバイスで創作をサポート。
商業漫画だけではなく、同人誌制作にもアツい先生です。
初心者から上級者まで、幅広く対応できる頼れる存在です。

【立川で広がる、創作と交流の輪】

・小学4年生から社会人、シニアまで幅広い世代が参加
・立川駅前だから通いやすい。
・オリジナルも二次創作も自由に挑戦できる個別指導
・同人誌制作、投稿作品のブラッシュアップもサポート
・「それな!」が飛び交う推しトークで創作意欲が高まる

【オンラインでもリアルでも、絆とライブ感を】

MCGでは、オンライン講座も充実しています。ZOOMのブレイクアウトルームを活用し、まるで隣で話しているような親密な指導を実現。
講座後の合評会やグループトークでは、地域や世代を超えた仲間とライブ感あふれる交流が生まれます。

立川教室では、リアルな創作空間で講師や仲間と直接つながり、創作のモチベーションをさらに高めることができます。

【MCG立川教室で、推し活と創作を最高の体験に】

あなたの「好き」をカタチにする場所が、立川駅前に誕生しました。
創作の楽しさと、推し活の熱量を分かち合える仲間との出会いが、ここにあります。

体験講座も随時開催中です。
まずは一歩、MCG立川教室へ。あなたの創作人生が、ここから始まります。

レッスンスケジュールレッスンスケジュール

立川B2・土曜(昼)マンガ講座
第2・4(土)14:00~16:00

オンラインA3 第2・4(金)20-22
オンラインB2 第2・4(土)14-16
オンラインB3 第2・4(土)19-21

身につくスキル・資格身につくスキル・資格

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)
メディバンペイント
Procreate(プロクリエイト)
アイビスペイント(ibis)
パース(背景)
コピック(厚塗り)
同人誌制作
漫画制作
イラスト制作

月謝/入会金/年会費月謝/入会金/年会費

========

入会金 0円
年会費 0円
月 謝 5,980円(月2回)+税

※受講初期は日割りで計算(1回2,990円+税)

========

初回体験:2,490円+税
※ご予約お願いします

その他注意事項その他注意事項

体験のお申し込みは公式サイトのフォームからどうぞ!

アクセス情報

交通アクセス交通アクセス

多摩モノレール 立川南駅 徒歩5分

JR中央本線(東京~塩尻) 立川駅 徒歩7分

電話番号電話番号

08046258179 08046258179

公式ホームページ公式ホームページ

この主催者の他の教室

お勧めのワークショップ

会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。

×

ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!

会員登録をすると、主催者に質問ができます

×

主催者への質問は会員限定機能です。
会員登録して主催者に質問をしてみましょう!

トップに戻る