漫画カルチャー学園 名古屋マンガ・イラスト教室
- 0
推し活で通う! 漫画カルチャー学園「好き」が爆発し、最高の絆を創るマンガ教室
詳細情報
教室の特徴
【推し活と創作の情熱が響き合う最高のコミュニティ!】
漫画カルチャー学園(MCG)は、ただマンガやイラストの技術を学ぶ場ではありません。
あなたの「推し」への熱い想いを自由に表現し、創作を通じて一生モノの絆を築く、熱量あふれるコミュニティです。
講師の個性が光る教室では、名古屋教室が特にユニーク! 名古屋コミティアに定期的にサークル参加し、創作の現場のライブ感を体感しながら、仲間と共に成長できる環境を提供します。
私たちが目指すのは、大人も子供も一緒に盛り上がる「最強の漫研」のような空間。推し活を心から楽しむための「最高の出会いの場」で、創作の喜びを分かち合う体験は、MCGでしか味わえません!
【講師も熱いオタク!あなたの推し活を全力サポート】
MCGの講師陣は、マンガ、アニメ、ゲームを愛するプロフェッショナルなオタク。あなたの推し活への情熱やこだわりを深く理解し、共感しながら指導します。技術指導だけでなく、「推し」の魅力を最大限に引き出すイラストやマンガ制作を一緒に追求し、コミュニティの一員として一緒に盛り上がります!
講師プロフィール:
咲良 咲来(さくら さく)先生
名古屋出身の漫画家・イラストレーター。Web漫画やソーシャルゲームのキャラクターデザインで活躍中。名古屋コミティアでの同人活動経験が豊富で、創作の現場の熱気を生徒に伝える大らかな先生。アナログからデジタルへの移行相談も得意。「楽しくスキルアップしながら、推しの魅力を描き出そう!」と、名古屋教室でライブ感あふれる指導を展開。
みずた先生
少年・青年漫画から女性向け、成人向け、BLまで幅広いジャンルで活躍するマルチな才能の持ち主。タテヨミ漫画の企画・シナリオ・ネームまで指導可能で、アナログ作業やデフォルメからリアルタッチまで対応。同人誌即売会の経験も豊富で、生徒の「描きたい」をカタチにするサポートが得意。「マンガを通じて新しいスキルを楽しみながら身につけよう!」と、コミュニティの熱気を盛り上げる。
【世代を超えた熱狂の出会いの場!】
MCGには、小学生から社会人、シニアまで、幅広い世代が参加。オンライン・リアル講座を問わず、推し活の情熱でつながるコミュニティがここにあります。
特に名古屋教室では、名古屋コミティアへのサークル参加を通じて、実際の創作現場を体感する機会も! 共感と交流のライブ感:普段は話しにくいコアな「推し」の話題も、MCGでは「わかる!」「それな!」と熱く盛り上がる瞬間が待っています。
このライブ感あふれる交流が、創作意欲を最高のエネルギーに変える体験に!
個別指導で安心:
初心者から同人活動、漫画投稿を目指す方まで、一人ひとりの目標に合わせた指導。オリジナルも二次創作も、自由に挑戦できます。
イベントで盛り上がる:
名古屋コミティアへの参加やキャラデザコンテスト、即興イラストバトルなど、ライブ感たっぷりのイベントで、仲間との絆を深めながらスキルを磨けます。
【オンラインでもリアルでも、絆とライブ感を!】
漫画カルチャー学園のオンライン講座では、ZOOMのブレイクアウトルームを活用し、プライバシーに配慮しながら隣で話しているような親密な指導を実現。
講座後の合評会やグループトークでは、世代や地域を超えた仲間たちとライブ感あふれる交流で大盛り上がり!画面越しでも強い絆が生まれる出会いの場を提供します。
リアル講座、特に名古屋教室では、講師の個性が光る教室の雰囲気と名古屋コミティアへの参加を通じて、直接会って感じるコミュニティの熱量が創作のモチベーションをさらに高めます。
【MCGで、推し活と創作を最高の体験に!】
あなたの推し活の情熱を燃料に、マンガやイラストのスキルを伸ばし、一生モノの仲間と出会う体験を、MCGで実現しませんか?
漫画カルチャー学園の名古屋教室では、講師の個性が光る教室の熱量とライブ感を直に感じられます。このコミュニティと出会いの場で、創作人生がもっと楽しく、輝くものになるはず!
体験講座はも随時開催中! いますぐMCGに飛び込んで、最高の推し活を始めましょう
レッスンスケジュール
講座名 曜日・時間
名古屋A3 第1・3(金)19-21
名古屋B1 第1・3(土)11-13
名古屋B2 第1・3(土)14-16
オンラインA3 第2・4(金)20-22
オンラインB2 第2・4(土)14-16
オンラインB3 第2・4(土)19-21
身につくスキル・資格
CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)
メディバンペイント
Procreate(プロクリエイト)
アイビスペイント(ibis)
パース(背景)
コピック(厚塗り)
同人誌制作
漫画制作
イラスト制作
月謝/入会金/年会費
体験料金:2,490円+税
========
本受講料金
受講料:17,940円(月2回・3か月6回分)+税
設備維持費:630円+税
合計金額:20,427円(税込)
※受講初期は日割りで計算(1回2,990円+税)
========
その他注意事項
体験のお申し込みは公式サイトのフォームからどうぞ!
アクセス情報
交通アクセス
JR中央本線(名古屋~塩尻) 名古屋駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄桜通線 国際センター駅 徒歩7分
電話番号
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!