詳細情報
教室の特徴
子どもの心と体を育てるお弁当
エネルギーを摂るためだけのお弁当ではなく
子どもの心を体を育てるお弁当習慣をご提案をさせていただきます。
お弁当作りにはルールとコツがあります。
理想的な栄養バランス、お弁当の衛生学、お弁当おかずと食卓おかずの違い…
お弁当の基本的な作り方やコツを知ることで朝のお弁当作りがグッと楽に、楽しくなりますよ。
お弁当作りを学んでご自身の定番弁当を増やしましょう。
週に一度パパや子どもが手伝う弁当作りも応援します!
・はじめての弁当作りに備えて
・普段のお弁当のバリエーションを増やしたい!
・家族でお弁当作りを分担したい
などお気軽にご相談下さい。
レッスンスケジュール
マンツーマンレッスン及び少人数グループレッスン(最大4名様)のため
ご希望をお聞きしてから日程を決めさせていただきます。
身につくスキル・資格
基本のお弁当の作り方
・理想的な栄養バランス
・お弁当の衛生学
・詰め方のコツ
・お弁当おかずと食卓おかずの違い
お弁当学マスター(一般財団法人生涯学習開発財団)
月謝/入会金/年会費
・入会金、年会費などはございません
・材料費込みの料金です(前払い)
・同じお弁当を複数個作る場合は材料費をプラス1,100円/人前いただきます
・2~4名様のグループでお申込みいただくと2,200円×人数の割引をいたします
料金:
基本のお弁当
0.幕ノ内弁当/キャラ弁体験レッスン
(3時間×1回)¥8,800(税込)
1.お弁当作り基本講座
(3時間×1回)¥11,000~(税込)
出張費:
11,000円+交通費
その他注意事項
持ち物 :エプロン・ハンドタオル・お弁当箱(有料100円で使い捨て容器有)
お申込みは日程決定後にお願いいたします。
アクセス情報
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!