教室情報 無料体験レッスン有り

能楽教室 緑耀会 世田谷区下北沢周辺

文化・伝統 /東京都 世田谷区
1
女性向け 男性向け 親子向け シニア向け 初心者向け キッズ向け 訪日外国人向け(英語圏)

お好きな時間にチケット制で、能の仕舞・謡を学べます

詳細情報

教室の特徴教室の特徴

世田谷区の区民施設と
世田谷代田駅近くのプライベートな空間の教室
https://studiocheerful.wixsite.com/studiocheerful
があります

チケット制で3回分のチケットをまず買っていただきます。

お越しになれる日程、お時間をご連絡ください。場所などをご説明いたします。
*お稽古形態、回数などご相談いたします。

レッスンスケジュールレッスンスケジュール

お越しになれる日程、お時間をご連絡ください。場所などの空き状況で日程決めていきます。

身につくスキル・資格身につくスキル・資格

~我が国独特の日本語の発声~
一語一語強く、大きな声で姿勢を正し謡を稽古するこで、生活の中で、相手に正確に言葉を伝える技術が身に付きます。自分の呼吸について知ることになります。

~能を観たり、学ぶことで、美しさの価値観を育てる~
能舞台、能装束、面、立ち姿、摺り足、舞、型、謡、、、すべてに先人達が「美」について追求、思考し現在に至っています。能からいろいろな芸術が派生しています。

☆☆☆
能は面をつけて歩き、謡い舞います。

面をつけると視界が狭くなり、平衡感覚がなくなります。そこで、まずは面をつける前に、謡と舞をしっかり身につけ、その後で面をつけていても面をつけていない時と同じように舞い謡えるようにしっかりまず学びます。

月謝/入会金/年会費月謝/入会金/年会費

入学金は必要ありません
月謝でなくお越しになれるときに一枚チケットをご使用ください。
【世田谷区区民施設】
☆謡又は仕舞のお稽古料:
チケット制で3回分のお稽古で 10000円 (施設利用料含む)
☆謡と仕舞両方のお稽古料:
チケット制で3回分のお稽古で 15000円 (施設利用料含む)

【世田谷代田駅2分 スタジオチアフル】
https://studiocheerful.wixsite.com/studiocheerful
チケットとは別途に1時間2,000円の教室料が必要です。
☆謡又は仕舞のお稽古料:
チケット制で3回分のお稽古で 10000円
☆謡と仕舞両方のお稽古料:
チケット制で3回分のお稽古で 15000円(30分謡、30分仕舞)

その他注意事項その他注意事項

謡を始めますと、謡のテキストが必要になります。
著作権の都合で、コピーができませんので、能楽書林さんなどで謡曲の本をお買い求めいただくことになります。
扇はお貸しいたします。

アクセス情報

住所住所

東京都世田谷区

交通アクセス交通アクセス

小田急線 下北沢駅 徒歩圏内

小田急線 世田谷代田駅 徒歩2分

京王井の頭線 下北沢駅 徒歩圏内

公式ホームページ公式ホームページ

この主催者の他の教室

お勧めのワークショップ

会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。

×

ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!

会員登録をすると、主催者に質問ができます

×

主催者への質問は会員限定機能です。
会員登録して主催者に質問をしてみましょう!

トップに戻る