ワークショップ

【オンライン】岡部昌幸教授の美術館講座シリーズ

絵画・デッサン・陶芸 / 東京都 千代田区
女性向け 男性向け シニア向け 初心者向け 中上級者向け

美術鑑賞をもっと楽しむためのオンライン・カルチャー講座。帝京大学教授の岡部昌幸先生が作品の魅力や美術館鑑賞のポイントを解説!

詳細情報

ワークショップの内容ワークショップの内容

美術館の展示品からテーマを設定し、実際に岡部先生が美術館の展示室をめぐり作品の前で解説する様子を収録した動画を配信する他、作品や作家の背景や歴史・文化などを交えて美術鑑賞の魅力をたっぷりとお伝えします。
美術館の展示室の空間には、作品そのものの魅力の他、美術館職員の方々が展示の場所や順番にこめた意図や想いが詰まっています。美術館によく足を運ばれている方も、そうでない方も、数々の美術館や企画展を手掛けてきた専門家の視点からのお話を聞くことで新たな発見を感じていただけると思います。遠方で今は訪問が難しい方も、ぜひこの機会にご参加ください。

【第2回】6月12日(土)10:00~11:00 岡部昌幸教授の美術館講座×印象派から20世紀美術(笠間日動美術館)
◆モネ、ルノワール、ゴッホ 笠間日動美術館が誇る海外の近代美術コレクション◆
笠間日動美術館の所蔵品から「印象派から20世紀美術」をテーマに解説します。また、作家の特徴や印象派から20世紀美術までの流れについてお伝えします。

【第3回】6月19日(土)10:00~11:00 岡部昌幸教授の美術館講座×日本洋画とパレットコレクション(笠間日動美術館)
◆日本の洋画家の代表作品と世界的に珍しいパレット画コレクション◆
笠間日動美術館の所蔵品から「日本洋画とパレットコレクション」をテーマに解説します。また、日本洋画家の特徴や、笠間日動美術館が誇るパレット画のコレクションをご紹介します。

【第4回】7月3日(土)10:00~11:00 岡部昌幸教授の美術館講座×ルネサンスから18世紀までの変遷とナポレオンコレクション(東京富士美術館)
◆ルネサンスからの西洋絵画の変遷をたどるコレクション◆
東京富士美術館の所蔵品から「ルネサンスから18世紀までの変遷とナポレオンコレクション」をテーマに解説します。また、作家の特徴やルネサンスから18世紀美術までの流れや、東京富士美術館が誇るナポレオンコレクションを紹介します。

【第5回】7月10日(土)10:00~11:00 岡部昌幸教授の美術館講座×浮世絵と西洋絵画(東京富士美術館)
◆「浮世絵と西洋絵画」東京富士美術館だからこそ実現するテーマ◆
東京富士美術館の所蔵品から「浮世絵と西洋絵画」をテーマに解説します。また、作家の特徴や浮世絵が印象派に与えた影響についてお伝えします。

■講師プロフィール 岡部昌幸(おかべまさゆき)氏■
帝京大学教授・日本フェノロサ学会会長
1957年横浜生まれ。早稲田大学第一文学部美術史専攻、同大学院で学ぶ。現在、群馬県立近代美術館特別館長、畠山記念館顧問を兼務。世紀転換期のアメリカ美術、日米交流に詳しい。主著に『ジャポニスム入門』(共編著、思文閣出版)、『すぐわかる画家別西洋絵画の見かた』(東京美術)、『図説・ゼロからわかる西洋絵画入門』(実務教育出版)、『暗号【アトリビュート】で読み解く名画 美術鑑賞がグッと楽しくなる!』(世界文化社)、訳書にエドウィン・アーノルド『ヤポニカ』(雄松堂出版)など多数。

当日の流れ・所要時間当日の流れ・所要時間

全体の所要時間 <60分>

■解説作家の一例
【第2回】岡部昌幸教授の美術館講座×印象派から20世紀美術(笠間日動美術館)
モネ、ルノワール、ゴッホ、ドガ、セザンヌ、スーチン、マルケなど

【第3回】岡部昌幸教授の美術館講座×日本洋画とパレットコレクション(笠間日動美術館)
金山平三、岸田劉生、佐伯祐三、藤島武二、満谷国四郎など

【第4回】岡部昌幸教授の美術館講座×ルネサンスから18世紀までの変遷とナポレオンコレクション(東京富士美術館)
(左)アンブロワーズ・デュボワ 《フローラ》
(右)アンヌ=ルイ・ジロデ=トリオゾンの工房 《戴冠衣装の皇帝ナポレオンの肖像》

【第5回】岡部昌幸教授の美術館講座×浮世絵と西洋絵画(東京富士美術館)
(左)葛飾北斎 《冨嶽三十六景 凱風快晴》
(右)エドゥアール・マネ 《散歩(ガンビー夫人)》
※浮世絵は現在展示されていないため、画像を使用して解説いたします。

■笠間日動美術館(茨城県笠間市、1972年開館)
なだらかな丘陵地に企画展示館、フランス館、パレット館の3つの館と野外彫刻庭園があり、数多くのアートコレクションを展示している。明治初期からの日本の洋画家の代表作品や印象派から戦後アメリカ美術まで、彫刻などを含め約2000点を所蔵。世界的にも珍しいパレット画のコレクションも見どころの一つ。

■東京富士美術館(八王子市、1983年開館)
総合的な美術館として開館以来、国内外の各時代、様々なジャンルの作品約3万点を収蔵し、国内外の文化の相互交流を活発に推進している。最大の特徴はルネサンスから現代までの西洋絵画500年の流れを一望できる油彩画コレクションと、写真の誕生から現代までの写真史を概観できる写真コレクション。

その他注意事項その他注意事項

▶本講座はVimeoを使ったオンライン講座です(Vimeoでのご視聴が初めての方は下部の確認事項をご覧下さい)
視聴方法は開催前に送られてくる視聴URLをクリックするだけなので簡単です。
※お申込みいただいた⽅に、視聴URLを開催の48時間前にお送りします。
Vimeoは、Youtubeと同じように動画を投稿したり閲覧するサービスですが、昨今のオンラインセミナーでよく利用されるZoomに比べてVimeoは格段に動画を美しく、本来の品質でお送りできるといわれています。
プロのクリエイターやアーティストによるクオリティの高い動画に人気が高いのもうなずける事でしょう。

日程・参加チケット情報

リクエスト受付中です!

アクセス情報

レビュー

現在募集中です

もっと見る

この主催者の他のワークショップ

お勧めのワークショップ

会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。

×

ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!

会員登録をすると、主催者に開催リクエストや質問ができます

×

主催者への開催リクエストや質問は会員限定機能です。
会員登録して主催者に開催リクエストや質問をしてみましょう!

トップに戻る