詳細情報
教室の特徴
大人の教室では基本はもとより「書」を楽しんで上達できるように、また子ども達には、日本の伝統文化である書道を通じて集中力と創造力を身につけ何事もにも諦めずに,取り組んで自信を持って歩めるようにと、日々奮闘しています。
レッスンスケジュール
月4回
 柳川教室
  水曜日・15:00〜19:00
  木曜日・14:00〜19:00
  土曜日・14:00〜20:00
 川添こども園向かい
 さくらんぼハウス3階
  金曜日・15:00〜18:00
曜日の変更希望の方は事前にご連絡下さい。 
身につくスキル・資格
書道師範
芳名帳・のし袋・手紙が毛筆で
スラスラ書ける 
月謝/入会金/年会費
入会金・年会費は不要です。
就学前児 
  3,500円(書き方〔硬筆〕)
  4,000円(書き方+毛筆)
   お手本・教材はこちらでご用意していま 
   す。手ぶらご参加ください。
学生部(小・中学生)
  4,000円+月刊競書雑誌540円
  書道(漢字・仮名)+硬筆
   半紙100枚・250円
   (無くなり次第お求め下さい。)
   筆・墨液・文鎮・下敷き・墨池は
   こちらでご用意しております。
   my筆をご希望の方にはご用意します。
一般部(高校生以上)
 級位・5,000円+月刊競書雑誌940円
  半紙 漢字(楷書)
     仮名(俳句)
  一字書(半切1/4サイズ)
  ご希望の方には条幅のご指導いたします。
 段位・6,000円+月刊競書雑誌940円
  半紙 漢字(楷書・行書・草書)
     仮名(和歌)
  一字書(半切1/4サイズ)
  条幅(漢字・仮名)
  臨書(漢字・仮名)
  文鎮・硯・下敷き・墨液はこちらでご用意
  しております。
  
  画仙紙・墨・墨液は実費となります。
その他注意事項
お子様達は墨で汚す可能性があります。
汚れても大丈夫な服装でお越しください。 
アクセス情報
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!


