詳細情報
教室の特徴
・女性ばかりの明るく真面目な楽しい太極拳の教室です。
・世田谷区にある東京太極拳協会の教室です。
・指導は、日本武術太極拳連盟公認四段、A級指導員、一級審判員の鷹取春子先生です。
伸びやかで大きくゆったりした太極拳の動作は、健康に、美容に、ダイエットに、リラクゼーションにぴったりです。
これまで運動する習慣のなかった方でも、何歳からでも始められます。
世界中に愛好者のいる楽しい生涯スポーツです。その一方で、各地で競技大会や毎年全国大会の開かれる競技スポーツでもあります。
・太極拳に興味があって、一から学んでみたい方
・以前に太極拳を学んでいたことがあるけれど、また始めてみたい方
・基礎から、正しい太極拳を学びたい方
・太極剣を学びたい方
・日本武術太極拳連盟の資格の取得や有段者を目指される方
一緒に楽しく太極拳を学んでいきましょう!
私たちは、
・二十四式太極拳
(世界各地で入門用の太極拳として行われている最も初歩的な太極拳。愛好者人口がもっとも多いです)
・三十二式太極剣
(徒手の太極拳に対して、武器(剣)を持って行います)
を毎回のレッスンで学んでいます。
まずはワンコイン(500円)体験レッスンにいらして下さいね。
レッスンスケジュール
毎週金曜日14時~16時(原則 月/四回)
身につくスキル・資格
毎回のレッスンでは、東京太極拳協会の推奨する太極拳と太極剣を丁寧に指導します。
日本武術太極拳連盟公認の各資格の取得にチャレンジすることができます。(試験有)
月謝/入会金/年会費
入会金/2000円
※ワンコイン(500円)体験レッスンを受けてから入会された方は、入会金が1500円となります。
月謝/5000円
年会費/500円×12か月
※入会されると東京太極拳協会所属会員となります。協会費としてお支払い頂きます。
その他注意事項
・必要なもの…動きやすい服装、太極拳シューズ(あるいは屋内用運動靴)、飲み物、タオル
・NPO法人東京太極拳協会所属の教室です。東京太極拳協会のHP→https://tokyo-taijiquan.org/
・レッスンの場所は世田谷区の公共施設を使用するので変動します。よく使用しているのは駒澤大学駅、桜新町駅、用賀駅周辺の施設です。
・やる気のある初心者の方から太極拳の中・上級者まで歓迎します。
・お問合せを頂くと、一両日中にはメールでお返事を差し上げております。これまで数件こちらからのメールが届かなかったことがございます。三日以上、こちらから返信がない場合、メールトラブルの可能性がありますので、お手数ですが、趣味なびより再度ご連絡ください。その際、電話番号をお知らせください。
アクセス情報
住所
東京都世田谷区
交通アクセス
東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩5分
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!