書道家
山本青郁
★子供~大人・親子でも楽しめる初心者歓迎の書道教室★
自己紹介
24歳の時、芸術界で最高峰の第39回日展で最年少入選。読売書法会理事、謙慎書道会常任理事・審査員の要職を若くして務めた。2019年、理想の書文化を追い求め書壇の地位を捨て独立。2020年秋に東京・新宿にアトリエ兼稽古場を構える。現在は新宿・六本木・板橋の三教室を主宰。東京ミッドタウンの正月イベント出演や各国の大使館員や小学生にワークショップを催し「書の魅力」を伝えるため広く活動中です。講師歴15年。
所有資格
日展作家(入選6回)
群鵞書道院師範・一科審査員
学芸員資格
メディア出演経験
企業の商品・サービスの監修
イベントへの登壇や出張レッスン
紙媒体出演
活動開始年
2006年
受賞歴
第39回日展 入選(その年最年少)
読売書法展 俊英賞
謙慎書道会展 梅花賞
役職名
書道研究鑄人社主宰
新宿書道教室代表
群鵞書道院一科審査員
累計生徒数
101~500人
山本青郁さんが主催する教室・ワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
×
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!