詳細情報
教室の特徴
里山の古民家で茶道体験と茶道レッスンを開催しています。
茶道体験
①里山のんびり体験
日本間でお抹茶をご自身で自由に点てていただけます(和菓子付き) 20分程度 1000円
②お客様体験
日本間にて和菓子と抹茶を客作法にて召し上がっていただきます客作法の体験(和菓子付き)30分程度 1300円
③茶道体験
日本間でお点前させていただいたお茶をお客様作法にて召し上がっていただきます お点前見学と客作法の体験(和菓子付き)1時間程度3000円
④茶道体験プラス
①と②同時体験なら2000円
①と③同時体験なら3500円
⑤田舎で無心に茶筅をふる
お稽古と考えるのではなくて、日常の喧騒から離れた空間と時間を過ごすつもりで
一服のお茶をお楽しみください。
時間 1時間~ 料金は3500円から 相談
++++
茶道レッスン 3500円
正式なお稽古です。初心者の方にはお客様作法・割り稽古と進めていきます。
経験者の方にはご希望のお点前を(お濃茶希望可)
平服で体験していただけます。
(着物レンタルもしています。3000円から ご希望の方はお問い合わせください)
レッスンスケジュール
自由 応相談
販売しているチケットだけでなく、開催リクエストも受付ていますのでお気軽にお問い合わせください。
身につくスキル・資格
茶道・礼儀作法
月謝/入会金/年会費
一回ごとのレッスン料
入会金 年会費 など一切不要
その他注意事項
海外の方も対応可能ですが、日本語での指導になります。
公共交通はありませんのでお車でお越しください。
里山ですが、道は整備されておりナビで簡単に来ていただけます。
ただ、冬期などまれに道路状態の悪化で急遽開催中止になることもあります。
住所はお申し込みいただいた方のみにおしらせいたします。
茶道体験施設ですので、流派は限定しておりません。
また、新しい生活様式にあった方法(飲みまわしなし、椅子可など)でお稽古しています。
そのためお稽古も【表千家】をアレンジした「ともぶち里山流」とお考え下さい。
アクセス情報
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!