詳細情報
教室の特徴
以前は自宅のアトリエでお教室を開催していましたが、引越し並びにコロナの影響もあり教室を縮小し、現在は世田谷に1か所でこちらは定員に達しています。レッスンは少人数制4~5人で1人1人丁寧にお教えして、その方の個性を見出して、その方にあった教え方をしております。
ほとんどの方が絵心がないと不安がられますが絵心は育てるもの育つものです。安心してください。
きっと絵付の虜になりますよ。お待ちしています。
また金継ぎも始めましたので簡単な金継ぎもお教えしています。(複雑なものは金継ぎは無理かもしれません)
レッスンスケジュール
現在は第2,第4火曜日世田谷の教室ですので、その他の日日、曜日を相談させていただきます。
時間は1時間30分となります。
1作品仕上げるのに2回レッスンが必要ですので最低月2回がいいと思いますがこれも相談させていただきます。
また現在は出張レッスンのみとさせていただきますので自宅でも会社でもどこでも伺います。
身につくスキル・資格
私は現在IPAT(インターナショナル、ポーセリンアーティスト、ティチャー)の資格を持っていますがこの資格は現在取得がとても難しくなったと聞いていますが 国内のJPAT(ジャパンポーセリアーテイスト、ティチャー)もありますし、国家試験もあることを聞いていますので調べておきます。
月謝/入会金/年会費
費用1レッスン ¥5000
材料代(白磁)約 ¥1000
道具代(絵具など)¥1000
焼成代(1作品につき¥500
入会金はありません
その他注意事項
絵付に関しては対面レッスンしか行っていませんが、金継ぎに関してはこれからオンラインレッスンもかんがえております。
いづれにしても一度体験レッスンを受けていただいたうえで今後レッスンするかどうかを決めていただきます。
体験レッスンは¥3000(材料、道具。焼成代すべて含みます)で随時行っています。1人でもグループでも構いません。
アクセス情報
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!