無外流居合【松戸】国際居合道連盟 鵬玉会 千葉支部
- 0
無外流居合の普及・指導活動を通じて武士道の醸成に貢献する
詳細情報
教室の特徴
340年の歴史を背負った、「新選組三番隊 斎藤一の無外流」本物の居合を学ぼう!
■居合とは「出会いがしらの一撃で勝負を決する剣」
最初に「居合とは何か」を考えてみましょう。
無外流の使い手を主人公として描いた小説があります。
その小説の中では、居合を「出会いがしらの一撃で勝負を決する剣」と表現されています。
剣を抜いて「さあ来い!」と構える立ち合いと違い、刀は鞘のうちにあります。
ここから抜き打ちで斬るのが居合のロマンではないかと思います。
■鵬玉会は最終武道と言われる居合、その中でも無外流 居合を学ぶ団体です。
元禄6年、流租がその流派名を無外流として以来、現宗家を中心に世界中の会員がある者は強さを、
あるいは健康と美容を、あるいは精神力を求めて日夜修行に励む団体の一つです。
鵬玉会では全国に多くの稽古場所があります。
月会費は変わらずにどこでも何度でも稽古に参加できます。
■稽古場所
・市川道場(JR本八幡駅付近)
・松戸道場(新京成線常盤平駅付近)
■一門の演武やイベントに参加できる!
新選組が実際に布陣した各地での天然理心流や北辰一刀流との演武。
会津松平家14代の御当主の御前での供養祭演武。
世界遺産を記念した演武。福岡一宮である、筥崎宮での放生会奉納演武。
京都八坂神社舞殿での演武、あるいは東京都やスポーツ庁が後援する居合道会国際大会。
2020年1月にはついに日本の武道場の最高権威、
明治天皇の天覧試合が催された京都旧武徳殿で全国形試合も開催しました。
そんな通常はありえない格式高い演武やイベントが鵬玉会なら目白押し。
あなたにもチャンスがあります。
■鵬玉会の特徴
・全国団体であること
・オンライン対応
(毎週土曜10:30~12:00:youtube又はzoomにて実施)
せっかく稽古を積んで少しずつ上手くなってきたのに急な引っ越しや転勤のため
稽古を諦めないといけないなんて状況はありませんか?
鵬玉会では引っ越しや転勤先でも稽古場所がある可能性もありますし、
毎週土曜日のオンライン稽古での道場と稽古生との双方向での稽古が可能です。
実際に外国と日本を行き来しながら、日本にいるときは道場で稽古をされ、
外国ではオンラインでの稽古をされている方もおられます。
・自由組太刀の稽古
居合における形は空手の形のように一人で行うものですが、
それぞれの形に限定したシチュエーションにおける攻防の理合があります。
しかし実際には常に理合通りのシチュエーションになるとは限りません。
なぜなら相手は動きますし、攻防の駆け引きがあるからです。
自由組太刀の稽古ではそういった駆け引きを学ぶため二人一組での自由に打ち合い、
形で学んだ理合を試すような稽古をしています。
鵬玉会では、自由組太刀の全国大会も毎年行っています。
自由組太刀をすることにより、間合や体の使い方等に敏感になり、形の理解もさらに深まります。
レッスンスケジュール
・道場での稽古
毎週土曜 12:30~14:30
※第5週を除く
・オンライン稽古
毎週土曜 10:30~12:00
※YouTubeあるいはzoomにて実施
※オンラインアーカイブでいつでも見れます
※第5週を除く
身につくスキル・資格
■基礎体力の向上
■姿勢の改善
■袴の着付け・帯の締め方
■趣味友
■オンオフの切り替え
■大会・名所での演武等イベント参加
月謝/入会金/年会費
月謝 7,700円(税込)
年会費 7,700円(税込)
その他注意事項
【無料体験受付中】
▼無料カタログのご請求、無料体験のお申込みはこちらから
https://mugai.org/inquiry01/
アクセス情報
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!