〜多摩でお稽古・藤間美都也日本舞踊•三味線教室〜
- 3
初心者の方・お子様・大人の方大歓迎!いつもの日常にお稽古を!
詳細情報
教室の特徴
藤間流日本舞踊を多摩地域でお稽古できます。三味線やお囃子の音に合わせて、体を動かし楽しく踊りましょう!
また、当教室では長唄三味線のお稽古もできます。日本舞踊と三味線を両方、またはどちらかをお稽古できます。やってみたかったお稽古を始めてみましょう!
基本はマンツーマンでお稽古ですが、グループレッスンもできます。また、時間のない時や天候が悪い日にはスマホやタブレットでリモートお稽古もできますので続けやすいです。
着物がない方にはご用意できるまでお貸しします。着付けも覚えられるので安心です。また、三味線のお稽古では稽古場にある三味線でお稽古できます。ご購入、レンタルのご相談もお気軽にどうぞ。
ただいま4才から70代のそれぞれの世代の方が通われています。
社会人の方にはビジネスマナーに役立つ綺麗な姿勢や立ち居振る舞いが。お子様には礼儀作法やお行儀が楽しみながら身につきます。職場や家庭などの多くのシーンに和のお稽古はおすすめです。
皆さまの「お稽古がしたい」を叶えるお手伝いができたら嬉しいです。
レッスンスケジュール
●火曜日…16時から22時 (立川市)
●水曜日…16時から22時(昭島市)
●木、土、日曜日…10時から20時くらい(石川酒造様)
※石川酒造様のお蔵のお稽古は、イベントやご予約がある日は別の会館になります。
※他の曜日も時間により会館が変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。
●ご希望の日がございましたらお気軽にご相談ください。
体験お稽古、見学ができます。ご希望の方は下のお問い合わせか、ホームページからもどうぞ。
※お稽古体験、見学できます(無料)。
⚫︎約60分三味線伴奏つきの、しっかりお稽古体験もあります(¥1,500)
※公式ホームページにお弟子さんのお稽古体験インタビューなどもありますので、そちらもぜひご覧くださいませ。
曜日、時間はご相談しながら通えます。
月2回など、回数もあわせて相談ください。
一回あたり30分前後になります。
お稽古日により異なりますが、いずれも駅から近く通いやすいです。
詳しいお稽古場所は、体験稽古・見学・お問い合わせの際にご連絡いたします。
皆さまのおいでを、心よりお待ち申し上げております。
身につくスキル・資格
⚫︎普段から綺麗で自然な立ち振る舞いが身につきます。
⚫︎日本の文化や礼儀作法が自然と学べます。
⚫︎花火大会やお祭りなどのイベントに、自分で浴衣を着てお出かけできるようになります。
⚫︎役者さん、俳優さんを目指すには、立ち姿が美しいことも大切です。日本舞踊で学べます。
⚫︎「楽しみながら何かを続ける」ということが身につくので、お子様にもぴったりです。
⚫︎名取、師範を目指せます。
月謝/入会金/年会費
月謝 10,000円/月4回 小、中学生まで¥8,000円
9,000円/月3回 小、中学生まで¥7,000円
7,000円/月2回 小、中学生まで6,000円
入門料 ¥5,000 (入門時のみ)
その他注意事項
⚫︎お稽古場所は昭島市、福生市など数カ所あります。
⚫︎普段は福生市石川酒造様敷地内にてお稽古させていただいています。
⚫︎リモートお稽古はPCやスマホ、タブレットがあればすぐにできます。zoomやLINEアプリを使います。
⚫︎入門の記念に、日本舞踊に方には足袋を、三味線の方には指かけと膝ゴムを差し上げております。
アクセス情報
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!