教室情報

桃空書庵 「書」を楽しくかく!

文化・伝統 /東京都 新宿区
0
女性向け 男性向け シニア向け 初心者向け 中上級者向け 親子向け キッズ向け 訪日外国人向け(英語圏)

書史を踏まえた美しい文字を書く〈身体性のある書字とは〉

詳細情報

教室の特徴教室の特徴

行書、草書、楷書の基本点画を伝えます。
毛筆の基本を知ると文字を書くことが楽しくなる!
まずは「千字文」からはじめてみましょう。千字文は行書→草書→楷書の順に行います。
それぞれのテキストはどこからはじめても基本点画が学べます。
また、桃空書庵では、日本書道教育学会主催の「不二」誌で月例試験にて段級の取得ができます。
競って提出し毎月昇級することで書のモチベーションがぐっと上がります。
ぜひトライしてください!

レッスンスケジュールレッスンスケジュール

・行書千字文 テキストを用意し臨書を行う
・前週にやった箇所を次週に復習
・書史(例:唐の四大家、日本の書家など)に学ぶ書法の会得

どなたもご自宅などで学べるオンライン講座をご用意しています。
書の基本点画を王羲之などの書の先人、唐の四大家などから学びます。
オンラインではマンツーマンを基本としますが、複数人でも対応可能です。
また、数人集まったら開講できる「対面の教室」もございます。

身につくスキル・資格身につくスキル・資格

段級取得(日本書道教育学会)・師範(希望者はスキルに合わせて相談)

月謝/入会金/年会費月謝/入会金/年会費

月2回(50分)=6,000円/入会金5,000円/年会費10,000円
教本「千字文」代金=1冊・約3,000円
月例競書〈段級取得の会誌費用+郵送費=約10,000円〉

その他注意事項その他注意事項

〈用意するもの〉
毛筆、硯、墨(墨汁、固形墨)、水滴(水が注ぎやすければ何でも)、紙(手漉きや機械漉きなどなんでも)、書道用下敷き、文鎮、古新聞、雑巾、筆置きなど

桃空書庵は小学生1年生以上の方がご参加いただけます。
書のお道具(小・中学生が使用する書道セットも可)をそれぞれご用意ください。
大人の書のお道具は筆は2,000円以上くらいのものを目安に選ぶと良いでしょう。ご相談も受け付けます。

アクセス情報

住所住所

東京都新宿区

交通アクセス交通アクセス

JR中央・総武線 飯田橋駅 10

東京メトロ東西線 神楽坂駅 2

東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅 12

電話番号電話番号

0901790393 0901790393

公式ホームページ公式ホームページ

この主催者の他の教室

お勧めのワークショップ

会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。

×

ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!

会員登録をすると、主催者に質問ができます

×

主催者への質問は会員限定機能です。
会員登録して主催者に質問をしてみましょう!

トップに戻る