教室情報
無料体験レッスン有り
詳細情報
教室の特徴
夏目漱石、高浜虚子などの文人が熱心に稽古したことで知られる、下掛宝生流(しもがかりほうしょうりゅう)の謡(うたい)を教授しております。
謡とは、能の脚本・台詞にあたる詞章を、独特の節にのせて謡うことです。詞章の内容、題材は源氏物語や平家物語、昔話などです。能は舞と謡と囃子から成りますが、謡だけを独立した芸事、趣味として愛好することは、江戸時代より以前から庶民の間で行われてきました。武家社会では教養として学ばれていました。現代でも結婚式や正月に「高砂」を謡う風習が伝わっています。
レッスンスケジュール
月3回 一回 約30分〜60分
月曜 10:00~21:00
水曜 10:00~21:00
※ 上記の時間内からご都合のよい時間をご指定ください。
※ 上記以外の曜日をご希望の場合もご相談ください。
身につくスキル・資格
古典の教養
呼吸、発声、姿勢
月謝/入会金/年会費
月謝:
大人 8000円
高校生以下 5000円
※団体稽古は、お一人様につき1000円引きとなります。
謡本:
一冊 2500円
一冊の謡本を約3ヶ月〜半年ほど使います。
未経験者の方は、最初のうちは小謡を何曲かお稽古します。小謡はプリントでお渡しします。謡本はその後で必要になります。
アクセス情報
交通アクセス
JR中央線(快速) 新宿駅 徒歩10分
西武新宿線 西武新宿駅 徒歩5分
公式ホームページ
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
×
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!