団体向け メキシコのくす玉「ピニャータ」でパーティー
あなたの街で国際文化を体験!
詳細情報
ワークショップの内容
注意:新型コロナ感染対策をとり、対面の体験レッスンなど開催しております。
チケット発行日以外で、ご希望の方は趣味なびさんのお問い合わせフォームからご連絡ください。
幼稚園、小学校、企業、塾など、ワークショップ体験のご予約は承っております。
ピニャータクラッシュ体験とミニピニャータを作るワークショップの
団体様向けの講座です。
メキシコのくす玉とスイカ割りを合わせたような「ピニャータ」
中にお菓子やおもちゃを入れて、参加者全員で順番に叩いて割って、中から出てくるのを楽しみむパーティーアイテムです。
叩くことで邪気を払い、幸運を呼び込む縁起物です。
今回は、
・ユニコーンミニピニャータを作る
・バースデーピニャータを割る体験
手ぶらでご参加ください。
道具、材料などこちらでご用意いたします。
10人一組でお申し込みください。
日時に関しましては、メッセージにてご相談ください。
設定しています日時は、ただいま直近の開催可能な日時です。
場所は、購入者側で確保してください。
10名以下でも割引はございません。2名以上10名以下で開催いたします。
当日の流れ・所要時間
今回は、
・ユニコーンミニピニャータを作る
・バースデーピニャータを割る体験
90分から120分の内容です。
開催場所は、購入者側で、ご用意してください。
大阪府内は出張料金不要、近隣県でご希望の方は、メッセージでご相談ください。
別途、交通費や諸費用を計算し、専用講座として、ご用意いたします。
その他注意事項
場所は、購入者側で確保してください。
最寄駅を表示していますが、システム上書いていますが、購入者の指定した場所での出張講座です。
ピニャータの中に入れるお菓子は、アレルギー対策など安全上、購入者側でご用意ください。
こちらで用意する場合は、メッセージにてご依頼ください。お菓子は実費請求いたします。


