SLASH Martial Arts(スラッシュ・マーシャルアーツ)
- 0
初心者・未経験 大歓迎!テコンドーで楽しく心もカラダもリフレッシュ!
詳細情報
教室の特徴
はじめまして!
SLASH Martial Artsでは、テコンドー初心者・未経験の方を対象にしたやさしいレッスンを行っています。運動が苦手な方でも安心して始められるよう、基礎から丁寧に指導しています。
「テコンドーって難しそう…」
「運動経験がほとんどなくてもできるかな?」
そんな方にこそ、ぜひ体験していただきたいクラスです!
レッスンスケジュール
★一般部練習の日時&場所は下記の通りです。
一般部
土曜日 午後
15:00~16:45
もしくは
夕方 19:00~20:45
下記参照
日曜日 9:00~11:45
場所及び時間帯は稽古場所の確保の関係で月毎に代わります。
第三週くらいには次月の稽古スケジュールが確定し、公開します。
① 龍北総合運動場 軽運動室(クラブハウス)
〒444-3174 愛知県岡崎市真伝町亀山 12-2
② 岡崎市体育館 柔道場
〒444-0854 岡崎市六名本町 7 番地
③ 岡崎市民会館 リハーサル室 3 号室
〒444-0072 愛知県岡崎市六供町字出崎 15 番地 1
④ 東祥アリーナ安城(安城市体育館)
〒446-0061 安城市新田町新定山 41-8(総合運動公園)
身につくスキル・資格
テコンドーってどんな武道?
韓国発祥のテコンドーは、美しいフォームと華麗な足技が魅力の格闘技。体幹や柔軟性を高めながら、自然とバランスの取れた体が手に入ります。護身術としても注目されていて、老若男女問わず人気です!
月謝/入会金/年会費
★ 費用
一般クラス
入会金及び年会費 2000円
月謝 6000円
公益社団法人協会登録費 5000円(変動することがございます)
それに伴う会費等を説明させて頂きます。
月謝
当道場入会時に入会金と月謝をお納めください。
次月以降は前月の最終週までにお願いいたします。(例 4 月分月謝→3 月最終週)
(自動引き落としへ移行予定です)
当道場の入会時に入会金と、尚、練習中のけがなどに対して、スポーツ安全保険加入をお勧
めします。
スポーツ安全保険代は年間大人が¥1,850、中学生以下は¥800 です。
その他注意事項
スパーリング練習は一般部より緩やかな練習内容とはなりますが、必ず防具
等の使用をお願い致します。
防具一式 :テコンドー組み手練習及び試合に必要な防具一式。(価格は大体の実勢価格)
頭、顔プロテクター(¥5,000~¥7,000 前後) 胴プロテクター(¥8,000 前後;両面)
腕プロテクター(¥3,000~¥4,500) 脛プロテクター(¥3,000~¥5,000)
急所プロテクター(¥3,000) ハンドグローブ(¥3,000 前後)
フットプロテクター(甲部分)¥3,000~¥4,000)※電子防具対応品は¥10,000 前後
マウスピース (公式試合用は規定あり)※別紙参照
シューズ:テコンドー訓練専用シューズで足の保護と滑り止めに最適
道 着:テコンドー修練の際着る運動服で汗など吸収力が優れて換気性がよい。
公式試合対応道着 WT 公認道着(胸の中心あたりに WT のロゴワッペン)
¥10,000~
旧 WTF の道着は公式試合では使用できない場合があります
アクセス情報
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!