教室情報
無料体験レッスン有り

詳細情報
教室の特徴
若い方が気軽に通える明るく楽しい三味線教室です。20代~30代が中心ですが小学校高学年からでも入門できます。民謡や端唄を稽古しつつ落語の出囃子や獅子舞の伴奏など幅広く稽古しています。楽器は最初から購入しなくてもレンタルできますので続けていく自信がついてから購入すれば負担も少なくてすみます。
遠方の方もビデオチャットで稽古できます。
三味線(民謡・端唄)のお稽古です。
落語の出囃子や獅子舞の伴奏もやってます。お稽古だけでなく実際の落語会で出囃子を弾いたり老人ホームや結婚式での余興にも出演できます。
年に1回、大きな演奏会がありますので晴れ舞台にも立てます。
場所:南森町(大阪市北区)
レッスンスケジュール
第二・第四土曜日
13時~15時 南森町
平日の夜(主に月曜日か木曜日)
19時~21時
いずれも団体稽古(2時間)
身につくスキル・資格
藤本流
名取~師範
月謝/入会金/年会費
会 費 1万円
管理費 2千円
三味線のレンタルが必要な方は+2000円
その他注意事項
見学体験一回無料
アクセス情報
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
×
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!