教室情報
詳細情報
教室の特徴
お琴は、小さなお子様からシニアの方まで、年齢を問わず楽しむことができる、日本の伝統楽器です。
当会では、初心者から上級者まで、レベルに応じて丁寧に個人指導いたします。
美しい和の音色を一緒に奏でてみませんか?
基本的には個人レッスンですが、ご要望に応じて合奏レッスンもいたします。
地唄・箏曲だけでなく、唱歌・童謡・ポップスなどのアレンジ曲を交え、個々の興味に合わせて選曲、レッスンいたします。
資格取得を目指す方は、古典と宮城曲を中心に、ご自身が関心のある現代曲やアレンジ曲などを交えて進めてまいります。
レッスンスケジュール
1回のレッスンは基本的に以下の通りですが、曲の長さなどによって、多少前後いたします。
小学生以下 約30分間
中学生以上 約40分間
箏・三絃両稽古の場合は 約80分間
レッスン曜日と時間帯は以下の通りですが、他曜日、他時間帯でもご相談に応じます。
木曜日 10:00~20:00
金曜日 10:00~20:00
土曜日 10:00~18:00
身につくスキル・資格
箏曲教授(生田流宮城社)
月謝/入会金/年会費
■小学生以下
月3回 月謝 5,000円
■中学生以上
月2回 月謝 5,000円(片稽古) 7,000円(両稽古)
月3回 月謝 7,000円(片稽古) 10,000円(両稽古)
※片稽古とは箏・三絃のどちらか一方のみ、両稽古とは箏・三絃両方のレッスンです。
※その他、追加レッスンや合奏レッスン等はお問合せください。
その他注意事項
体験レッスン1回無料!
アクセス情報
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
×
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!