教室情報 無料体験レッスン有り

合気道武産会滋賀道場【一般クラス】【子供クラス】

武道・格闘技 /滋賀県 彦根市
1
女性向け 男性向け シニア向け 初心者向け 親子向け キッズ向け

合気剣・合気杖・合気体術  古武道の現代版 伝統合気道

詳細情報

教室の特徴教室の特徴

滋賀県彦根市京町の合気道武産会滋賀道場です。よろしくお願い致します!

当会の合気道は、剣術・杖術などの武器術の稽古を行うことによって、武器術中心の技術体系を持った合気道です。

どちらかと言えば伝統派に属し、少数派だといえます。

伝統的な合気道とは、開祖である植芝盛平翁が創始された合気剣術・合気杖術・合気体術を中心に稽古する合気道です。

少し古風ではありますが、合気道の原点である開祖自身の残された技術を稽古することにより、古い日本武道を楽しんで頂けると思います。

まずは見学・体験に来てください!!

【当会合気道のクラス編成】
当会では、今のところ大人と子供の稽古の時間が分かれます。

自分の所属する曜日と時間帯を決めて席を置いて頂き、都合が悪い時には他の時間への振り替え参加をお願いしております。管理はグループLINEを使っておこないますので、できればLINEをご利用ください。

レッスンスケジュールレッスンスケジュール

===【大人クラス】===
対象年齢:高校生以上
※初心者クラスについては子供クラスで一定のレベルに達している中学生も可

稽古内容は、前半15分~30分程度武器技等の稽古、その後、体術の稽古を行います。

毎週 火
場所 京町道場
時間 20時00分~21時00分
内容 【初心者クラス】
   
毎週 水
場所 京町道場
時間 20時00分~21時
内容 【通常】

毎週 木
場所 京町道場
時間 19時00分~20時00分
内容 【初心者クラス】

毎週 金
場所 京町道場
時間 20時00分~21時00分
内容 【初心者クラス】

毎週 土
場所 京町道場
時間 20時00分~21時00分
内容 【通常】

毎週 日
場所 京町道場
時間 20時00分~21時00分
内容 【通常】

===【子供クラス】===
小学生・中学生
※小学4年生以上がおすすめです。

毎週 火曜日
場所 彦根市京町道場
時間 18時30分~19時15分

毎週 木曜日
場所 彦根市京町道場
時間 17時30分~18時15分

毎週 金曜日
場所 彦根市京町道場
時間 18時30分~19時15分

毎週 土曜日
場所 彦根市京町道場
時間 18時30分~19時15分

身につくスキル・資格身につくスキル・資格

剣術
杖術
短刀術
合気道級・段
護身術
日本文化として武道を習得する事、護身術を身につける事を目標とします。

月謝/入会金/年会費月謝/入会金/年会費

===【大人クラス】===

入会金:5,500円
月会費:週1回コース 5,500円
    週2回コース 6,600円
    稽古し放題  7,700円
    飛び込み稽古  1回 2,200円
スポーツ保険(年)  1,850円

基本となるクラスを選択のうえ、稽古にご参加いただくこととなります。振替ができます。


===【子供クラス】===

入会金:4,400円
月会費:4,400円
スポーツ保険(年)800円
※複数クラスを希望される場合は1クラス+2,200円

基本となるクラスを選択のうえ、稽古にご参加いただくこととなります。振替ができます。

その他注意事項その他注意事項

予約で体験無料
クッションマットあり
冷暖房あり
空気清浄機あり
駐車場4台あり(隣の土地)
木刀・木杖は備え付けのものがあります。

アクセス情報

交通アクセス交通アクセス

琵琶湖線 彦根駅 徒歩8分

電話番号電話番号

09090541513 09090541513

公式ホームページ公式ホームページ

この主催者の他の教室

お勧めのワークショップ

会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。

×

ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!

会員登録をすると、主催者に質問ができます

×

主催者への質問は会員限定機能です。
会員登録して主催者に質問をしてみましょう!

トップに戻る