教室情報
はくけい書道教室
詳細情報
教室の特徴
年長さんから成人まで
硬筆、ペン字、仮名、漢字
写経、遊書、展覧会、文部科学省検定、師範資格 その他
ご希望に合わせた練習ができます。
頭と指先を使う書道は 脳の活性化につながり リハビリや老化防止にもぴったり
少人数指導ですので それぞれのご希望にあわせた練習ができます。
【学童部】
●毎月の競書出品による段級取得
(硬筆、毛筆半紙、条幅)
●各種コンクールの作品作り
●はがき、色紙、扇子などの作品作り
【一般部】
●実用小筆文字、ペン字、仮名
●漢字(半紙、展覧会)
●資格取得(段級、師範など)
●遊書、はがきアート
そのほか ご希望に合わせた練習ができます。
レッスンスケジュール
【学童部】
増穂教室
●月曜
午後3:30~4:45
午後4:45~6:00
●木曜
午後3:30~4:45
午後4:45~6:00
午後5:30~6:45
白里教室
●火曜
午後4:00~5:15
午後5:30~6:45
●水曜
午後4:00~5:15
午後5:30~6:45
午後7:30~8:45
●金曜
午後4:00~5:15
午後5:30~6:45
【一般部】
増穂教室
●水曜日
午前10:00~11:00
●木曜日
午後2:00~3:00
※学童部に一般の方のご参加もできます。
身につくスキル・資格
書道師範
月謝/入会金/年会費
月謝 一律3500円
(隔月まとめ集金)
教材費、出品料などは個別に実費集金となります。
その他注意事項
体験レッスン1回無料
入会金無料
体験記念品プレゼント
アクセス情報
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
×
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!