漣庭書道教室
- 0
少人数で丁寧に指導しております。初心者歓迎!子育てが一段落した主婦主宰の女性を対象とした教室です。振替制度をご利用いただけますので、無駄なくお稽古していただけます。
詳細情報
教室の特徴
初心者の方も久々に筆を持つ方も基礎から学んでみませんか。少人数で丁寧に指導致します。全科目師範取得も可能。通信添削講座もあります。詳細はHPを、最新情報はブログよりご確認ください。
お問い合わせはLINE公式アカウント(https://lin.ee/Z2Q3N1X)またはメール(atelier_h2010@yahoo.co.jp)までお願い致します。
教室HP https://peraichi.com/landing_pages/view/atelierh
BLOG(最新情報) https://atelierh2005.blog.fc2.com/
【関連校】
・夙川教室(阪急夙川駅、JRさくら夙川駅より徒歩5分)…男女不問、ご希望の科目を受講いただけます。
・甲南山手教室(JR神戸線甲南山手駅下車 ) … 男女不問。筆ペンとボールペンを同時に効率よくお稽古する教室です。
他の科目をご希望の方には、対応させていただいております。
・仁川筆ペン同好会(阪急宝塚線仁川駅下車) … 男女不問。筆ペンとボールペンを同時に効率よくお稽古する教室です。
筆ペンの代わりに実用書道(毛筆小筆)を選択いただくことも可能です。
レッスンスケジュール
本校:平日 午後4:00~午後6:00(対象:学童)
苦楽園教室:水曜 午前10:00~午前11:45
木曜 午前9:30~午前11:30
午後4:00~午後4:45(対象:学童)
土曜 午前9:20~午前11:40
※学童コースは2~3名のセミプライベートレッスンで、生徒のリクエストにより開講日時は随時変更がありますので、詳細はお問い合わせください
※土曜クラスは一般、学童の混合クラスで、親子レッスンも承っております
※一般コース、学童コース共に2名~随時クラスを増設しておりますので、詳細・最新情報はHP、ブログにてご確認をお願いいたします
【関連校】
夙川教室:月曜 月2回 ※現在休講中 2025年再開予定
甲南山手教室:第2・第4水曜 午前10:15~午前11:45
仁川筆ペン同好会:火曜 月2回(原則第1・3) 午前10:00~午後12:00 午後12:30~午後2:30
※学童コースは本校、苦楽園教室のみです
身につくスキル・資格
いずれの教室でも、級~段を経て師範資格取得可能。教室運営のお手伝いも致します。
月謝/入会金/年会費
各教室にて異なりますので、お問い合わせください
その他注意事項
ご体験は開講時間内で随時受付しております(参加費・教材費をご負担頂いております)
お道具の貸し出しはありませんが、筆・半紙・ボールペン・筆ペン等、お道具の手配も致します
苦楽園教室、甲南山手教室、仁川筆ペン同好会は、駐車場がご利用いただけます
アクセス情報
住所
兵庫県西宮市
交通アクセス
JR神戸線(大阪~神戸) 芦屋駅 阪急バスにて約10分 苦楽園バス停下車徒歩1分
阪急神戸本線 夙川駅 阪急バスにて約10分 苦楽園バス停下車徒歩1分
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!