アトリエ金陽会(油絵・水彩・デッサン・パステル・木炭)
- 1
出来る限り費用を抑えてより良い教室をモットーに
詳細情報
教室の特徴
京都市後援の絵画教室です。
油絵・水彩・デッサン・パステル・木炭 を自由に学ぶ事ができます。
初心者から経験者まで楽しく分かりやすく指導して頂けます。
講師は独立美術協会会員 高橋雅史先生です。
Art class Atelier Kinyoukai
Oil painting / Watercolor painting / Pastel drawing / Charcoal drawing / Drawing
Teacher
Masafumi Takahashi (A member of Dokuritsu Fine Arts Society)
レッスンスケジュール
毎週金曜日 午後1時から4時まで。
1期3ヶ月の内、一月目と二月目は1~3週目開講で4週目以降がお休み、最終月のみ1週目~4週目開講(4週目は合評)です。
1月、8月、12月はお休みです。
随時 見学受け付けております。
見学ご希望の方はお電話にてご連絡頂き、 金曜日の午後1時から4時にいきいき市民活動センターまでお越し下さい。
Open every Friday from 1 p.m. to 4p.m.
For more information, please call us or contact us from our website.
身につくスキル・資格
油彩画、水彩画、パステル画、木炭デッサン、鉛筆デッサン
月謝/入会金/年会費
会費:1期 20,000円(3ヶ月10回)
年会費:7,000円
入会金なし/モデル代その都度支払い( 一回 約1,000円~2,000円 )
Fee 20.000 yen for three months
The annual membership fee is 7,000 yen
and 1,000 yen ~ 2,000 yen for the modelling fee
その他注意事項
場所: 京都市東山いきいき市民活動センター
京都市東山区三条通大橋東入2丁目下る巽町442番地の9
( https://higashiyamacds.main.jp/ )
アクセス
京阪電鉄「三条」駅 [3] [4] [5] 号出口 徒歩10分
地下鉄東西線「三条京阪」駅 [2] 番出入口 徒歩10分
市バス「三条京阪前」下車 徒歩10分(5・10・11・12・59系統)
市バス「東山三条 」下車 徒歩10分(5・12・46・100・201・202系統)
三条京阪駅より三条通りの一筋南(若松通り)を東へ、花見小路通りを越えた公園の向かい側。
又は東大路三条から三筋南の通り(若松通り/ゆう薬局の角)を西へ入った公園の向かい側。
北側にある公園が目印です。
※駐車場はありませんが、コインパーキングが数箇所あります。
Pay parking available nearby
Location
Higashiyama Ikiiki shimin katudo center
(Kyoto Higashiyama Communication Design Studio)
442-9 Tatsumi-cho, Higashiyama-ku, Kyoto-city.
10 minutes walk from the underground/subway station, the train station and the bus stop.
Tozai subway line / Sanjo keihan station
Keihan railway / Sanjo station
Kyoto city bus and Kyoto bus/
Sanjo keihanmae and Higashiyama sanjo bus stop
※2025年6月より、教室が「京都市東山いきいき市民活動センター」に移りました。
アクセス情報
交通アクセス
京都市営地下鉄東西線 三条京阪駅 三条京阪駅より徒歩10分
京阪本線 三条駅 三条駅より徒歩10分
電話番号
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!