
詳細情報
教室の特徴
日本の伝統文化であるお箏(こと・琴)を多くの方に身近に親しんでいただくため、教室の運営と演奏活動をしています。
特に、大田区を中心に小中学校での指導や、文化庁委託の伝統文化教室を行うなど、次世代に伝える活動に力を入れています。
教室では小学生から70代の方までお箏の音色を楽しみながらお稽古しています。
お子様・・・感性や国際性を養い、礼儀作法も身につきます。
大人 ・・・女子力磨きに。(男子も大歓迎!)
シニア・・・指先を使って脳を活性化。
日本人ならお箏の音色は琴線に触れるはず!
初心者でも経験者でも大歓迎です。
一緒にお箏の音色を楽しみましょう!
・その1
初心者から経験者まで ペースに合わせて学べます。
・その2
何歳でも大歓迎!
現在小学生のお子さんから70代のお姉さんまで練習中。
音色に癒されながら伝統文化を理解し、礼儀作法も身につきます♪
・その3
メロディーのきれいな曲やなじみのある曲から始めて、
古典や現代曲、ジブリやポップスにもトライ!
・その4
いろんな中学校の授業などでの指導経験豊富な先生達が
丁寧にレッスン!
・その5
イスに座ってのレッスンなので正座が苦手な方でも楽々です。
・その6
駅近でとても便利♪ 教室は千鳥町駅から徒歩3分。(武蔵新田からは徒歩8分)
レッスンスケジュール
月、木、土
月謝/入会金/年会費
初級・大人10,000円(60分×月3回)
初級・学生8,000円(60分×月3回)
低学年 5,000円(30分/月3回)
入会金は10,000円(体験レッスンと同じ日に入会いただくと無料になります)
その他注意事項
特典1 無料体験レッスン(要予約)
特典2 体験レッスンと同日に入会の方入会金無料!
アクセス情報
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!