KOTO奏(ことかなで)♪箏・三絃・胡弓♪
- 0
KOTO奏 ♪箏・三絃・胡弓教室♪
詳細情報
教室の内容
お子様から、お箏・お三絃・胡弓を始めて習ってみたい方、経験者の方まで体験に是非お越し下さいませ
お稽古はマンツーマンですが、曲によっては、お仲間との合奏となり楽しい時間です
グループレッスンやお子様とご一緒に親子レッスンも大歓迎です
お箏とお三絃、尺八でしっとりと古典の合奏!
お箏が2パート以上に17絃が加わり又尺八も入ったりで現代曲の合奏の楽しさ!
学生さんは、『龍星群』『久遠』『千本桜』等、大好きです!
大人が弾いても流れるリズムが楽しい!
お箏のイメージが変わるかも知れません
お教室のお稽古は立奏です
(お三絃で初心者の方は可能であれば正座でのお稽古になります)
KOTO奏(ことかなで)の会員交流勉強会(年1回)、ボランティア演奏、 所属している各会の演奏会出演等。
駐車場有り
レッスンスケジュール
月3回(1回40分)
月2回のお稽古も可能
日時はご相談にて
お稽古日の振替可能(当日の連絡は不可の場合有り)
お箏、お三絃の両稽古も出来ます
身につくスキル・資格
生田流宮城会のお免状取得可能
月謝/入会金/年会費
月謝(月3回の場合)
幼児~小学生 5,000円~6,000円(20分~)
中学生 7,000円
初心者 入会後半年間7,000円→8,000円
お稽古のレベルによって変わります
お箏とお三絃の両稽古のお月謝はお尋ね下さいませ
その他注意事項
お箏、お三絃、胡弓の体験できます(無料)
体験レッスンの節には、すべてお道具のご準備してあります(お箏のお爪をお持ちの方はお持ち下さいませ)
入会にあたり、お箏をお持ちでない方にはお貸しいたしております(年間1万円 高校生まで無料)
『箏ひまわり』は小平第六中学校箏曲部OGにて構成しています(会員募集中!)
アクセス情報
住所
東京都小平市
交通アクセス
西武新宿線 花小金井駅 徒歩12分
JR中央線(快速) 武蔵小金井駅 西武バス停青梅街道 徒歩3分
JR中央線(快速) 国分寺駅 立川バス停青梅街道 徒歩2分
この主催者のほかのワークショップ
おすすめのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!