詳細情報
教室の特徴
ヒーリングEarthでは、レイキのヒーリング、伝授、エネルギーワークを行なっています。
レイキはとても素晴らしい体験です。日常に新しい視点と、新鮮な経験をもたらします。生活を豊かにする機会に恵まれます。ぜひ一度体験してみてください。
伝授(アチューンメント)を受けると、あなたもレイキを扱える様になります。あなた自身、そして周りの人、ペットに癒しを提供して下さい。
レイキとは何か?
レイキは、古代チベットを起源とされるヒーリング、自己成長のテクニックです。宇宙に存在する生命エネルギーを活用し、心身を活性化し、調和させる方法です。19世紀の終わりに臼井甕男先生により再発見されたと伝えられています。日本では、戦前、健康法が盛んでしたが、その中でも「手掌(手当て、手かざし)療法」は最もポピュラーなテクニックでした。その中核をなしたのが「レイキ」であり、臼井先生だったとされています。
レイキの10大特徴
① 修業・訓練が不要で誰でもアチューンメントというエネルギーて伝授を受ければ「レイキ」のエネルギーを受け取り、自分にも他人にも流すことが出来ます。
②修行、訓練を怠っても永久にそのパワーが失われることはありません。
またパワーが極端に落ちることもありません。
③ヒーリング(レイキ)中に強力な注意集中が不要です。
④気を入れたり、抜いたりする必要がありません。
⑤相手の邪気を受けにくいテクニックです。
⑥効果が具体的です。
⑦時間空間を超えた遠隔ヒーリングが出来ます。(セカンド・ディグリー以上)
⑧レイキは他のテクニックと併用できます。(気功、ヒーリング、瞑想等)
⑨レイキは信じようが信じまいが、必要に応じてエネルギーが流れます。
(信仰が不要。また如何なる宗教とレイキは関係ありません。)
⑩レイキはあなたが持っている素晴らしい本質を向上させます。
※レイキは民間療法であり医療の代替にはなりません。あなたの本質を顕にし、癒しと自己の向上を目的としたものです。
各種エネルギーワーク
○ライタリアン™️レイキ
ライタリアン™️研究所から出されているトレーニングセッションです。こちらのプログラムの伝授を受けると、通常の臼井式のレイキよりも波動密度が高くなることが特徴です。受講条件は、臼井式3rd以上です。
臼井式レイキを取られていて、更なる向上を図ろうとする時、こちらのプログラムはとても有用です。かなりヒーリングの幅が広がるかと思います。より直感的なヒーリングが可能になります。
レッスンスケジュール
○レイキヒーリング
カウンセリング、丁寧にレイキを用いたハンドヒーリングを行います。レイキで精神や身体に働きかけ、浄化と癒しをもたらします。
対面セッション¥4000
遠隔セッション¥3000
目安1時間程度
○レイキ伝授(臼井式)
ファーストディグリー ¥25000
セカンドディグリー ¥25000
サードディグリー ¥25000
ティーチャーズディグリー ¥35000
各5〜6時間程度
ティーチャーズディグリーを終えると、人への伝授や指導が可能です。
◯ライタリアン™️レイキ 伝授
ライタリアン™️研究所から出されているプログラムです。
・ブディックブースト ¥12000
(カルナレイキⅠ&Ⅱを受けていない方向け)
・レベルI&II. ¥12000
・レベルⅢ. ¥12000
・レベルⅣ. ¥12000
・レベルⅤ&Ⅵ. ¥12000
テキスト代別途
各2時間程度
対面、遠隔いずれか。
レベルⅠ&Ⅱから順に受けることが出来ます。(臼井式3rdの方はブディックブーストから)
※各レベルのアチューンメントの間隔は30日以上。
◯レイキ勉強会
レイキを取得したけれど、使い方がよくわからない人、より技能を上げたい人用のグループセッションです。ヒーリングをより自由に体現できる様になります。ご興味ある方ご連絡お待ちしております。
ZOOM等のオンラインもあり。
当教室は那須烏山にございます。
場合によって宇都宮市、栃木市の出張、もしくはzoomの遠隔も可能です。
希望日を第1〜第3までの日程お知らせください。
遠隔希望の場所もお知らせください。
またレイキの伝授ご希望の方は無料の説明を行なっています。メールでお問い合わせ下さい。
身につくスキル・資格
レイキ1〜3rd
臼井式レイキマスター
グッドラックマジックチャーム
サードアイエンパワメント
ライタリアン™️レイキ
その他注意事項
質問、相談等はお気軽にお問い合わせください。
アクセス情報
住所
栃木県那須烏山市
交通アクセス
JR烏山線 烏山駅 徒歩圏内
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!