教室情報
詳細情報
教室の特徴
タンスに眠っている着物をオシャレな服に生まれ変わらせませんか?
古布の直線を活かしたシャープな服をデザインし簡単に作る方法を学び、作品を制作します。
教室でデザインと裁ち合わせ方を学び、ご自宅で縫製作業と仕上げを行うカリキュラムです。
講師:あきやま 幾代 先生(古布リメイク・デザイナー)
レッスンスケジュール
各期6回 金曜 13:30~15:30
・1期
4月11日、25日、5月9日、23日、6月13日、27日
・2期
7月11日、25日、8月8日、22日、9月12日、26日
月謝/入会金/年会費
各期11,120円(税込)
★お申し込み方法★
2025年3月5日(水曜)10:00~受付開始。
電話(044-888-3131)、または総合フロントにてお申込みください。
窓口:川崎市民プラザ1階総合フロント
電話:川崎市民プラザ 044-888-3131
受付時間:9:00〜21:30(点検日等の休館を除く)
その他注意事項
持ち物:解いてアイロンがけした着物地(2~3種類)、裁縫道具(待ち針は多めにお持ちください)、メジャー、物差し、筆記用具。
アクセス情報
交通アクセス
JR南武線 武蔵溝ノ口駅 市バス溝の口駅南口1番のりば(溝23系統)梶が谷駅行き乗車(約10分) → 市民プラザ下車
東急田園都市線 溝の口駅 市バス溝の口駅南口1番のりば(溝23系統)梶が谷駅行き乗車(約10分) → 市民プラザ下車
東急田園都市線 梶が谷駅 市バス4番のりば(溝23系統)溝の口駅南口行き乗車(約5分) → 市民プラザ下車
電話番号
0448883131
0448883131
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
×
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!