教室情報
詳細情報
教室の特徴
太郎平書画院 書道教室
書道を志す、何をもって「師と」仰ぎ導かれ修得するか。太郎平書画院の概念は明快です。同じ時代に生きている人より学ぶ必要などありません。本当に学ぶのなら、ずっと永きに渡って不変の価値の書風の偉大な人物の古典を「師」とするのが賢明です。歴代の名筆が師となり、楷書、行書、草書、隷書、篆書、仮名と全ての書体を修得します。学ばれます方々の個性や想いは尊重され、団体や講師の書風を模すことはありません。「書」を会得するには古典の臨書が必須。古典の臨書に向かう時をかさね、「書は人となり」、自身より書風は自然に表れ始めます。
レッスンスケジュール
平日10:00〜19 :00、土日10:00〜17:00
身につくスキル・資格
書道師範
実用書
月謝/入会金/年会費
銀座校(2時間講座)
月1回:¥8,800 月2回:¥11,000 月3回:¥13,200 月4回:¥15,400
月5回:¥17,600 月6回:¥19,800 月7回:¥22,000 月8回:¥24,200
アクセス情報
交通アクセス
東京メトロ銀座線 銀座駅 A3出口より徒歩5分
東京メトロ日比谷線 東銀座駅 A1出口から徒歩5分
JR京浜東北線 新橋駅 銀座口から徒歩5分
電話番号
0362632460
0362632460
公式ホームページ
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
×
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!