歓喜團
瞑想とインド哲学を学び活かす集い 【空:空の中から生みだす芸術・音楽・占星術】 【 練る:学び・思考して練りあげる】 【 坐る:瞑想・坐学を愉しく学ぶ】
自己紹介
歓喜團は瞑想を主体に、密教やインド哲学から、芸術、音楽、占星術を学び、日常に取り入れより良い明日を創るための学びと実践の場所です。
「歓喜たいむ」では密教僧が執り行う神仏に祈りを捧げるプージャや護摩行に参加することで、本物の祈りの場を体感できます。
各教室ではインドや密教の芸術や経典を気楽に体験することができます。
講座では実績のあるプロフェッショナルが経験に裏打ちされた知識や手法をわかりやすくお教えします。
より深く実践的な講義とテキストでステップアップ間違いなしです。
活動開始年
2017年
現在の生徒数
11~20人
歓喜團さんが主催する教室・ワークショップ
【注意喚起】「GMO SK」を名乗る投資アプリに関して
「GMO SK」を名乗る投資アプリに関して、投資型詐欺の被害報道がございました。
GMOインターネットグループは、当該アプリの提供及びその運営には一切関与しておりません。
当グループとは全く関係のないアプリでございますのでご注意ください。
万一、被害に遭われたり、不審なアプリを発見された場合は、最寄りの警察署または消費者センターへご相談ください。
(当該報道URL)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/2087332
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
×
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!