バリトン歌手による声楽教室
Hellen und Selten
よい歌と共に人生をより豊かなものにしませんか?
自己紹介
Hellen und Selten 講師
明珍 宏和 (みょうちん ひろかず/バリトン)
東京音楽大学卒業。二期会オペラ研修所53期マスタークラスを奨学金を得て修了。
修了時に優秀賞を受賞。
声楽を太刀川悦代、松井康司の各氏に師事。
第57回全日本学生音楽コンクール東京大会奨励賞。
第12回日本アンサンブルコンクール優秀演奏者賞、全音楽譜出版社賞。
第22回友愛ドイツ歌曲コンクール入選。
第1回ジュリアード音楽院声楽オーディション奨励賞を受賞。
これまでにロバート・クラウダー基金より招聘を受けてアラタニ日米劇場(ロサンゼルス、2015)、日米文化会館(JACCC)の招聘を受けてウォルト・ディズニー・コンサートホールでの「Bridge to Joy」(ロサンゼルス、2017)にて、ベートーヴェン「第九」、「合唱幻想曲」のソリスト等に出演。NISSAY OPERA 2021『ラ・ボエーム』にマルチェッロ役のアンダースタディとして参加。
2025年の6月末から山形テルサホール、秋田アトリオンホール、愛知県芸術文化センター、大阪住友生命いずみホール、横浜みなとみらいホール、サントリーホール大ホールにてウィーン・シュトラウス・カペレとの共演を予定。
2025年6月には浅草オペラ(東洋館)で3公演に出演を予定。
2025年10月24日(金)にはピアニスト・作曲家の山田武彦氏と、解説に松井康司氏を迎えシューベルト歌曲全曲演奏会の初回を開催を予定。
2026年3月には主宰オペラ団体「プリンスオペラ」旗揚げオペラ公演「トスカ」を北とぴあにて開催を予定。
その他、2004年から開始した「おしゃべりさいたる」というタイトルのトークコンサートを全国で開催しており、開催数は500回を超える。
練馬区演奏家協会会員。ペシャワール会会員。コンサートイマジン所属。
HP◆
https://myoching.wixsite.com/myoching-web
コンサートイマジン所属
http://www.concert.co.jp/artist/hirokazu_myochin/
現在の生徒数
41~50人
Hellen und Seltenさんが主催する教室・ワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!