ワークショップ

お受験用★マンツーマン☆おりがみくらす

ハンドメイド・手芸・工芸 / 大阪府 大阪市
¥3,300〜
シニア向け 初心者向け 中上級者向け キッズ向け

空間認知力を鍛え、手指のトレーニングや集中力を高めます

詳細情報

ワークショップの内容ワークショップの内容

★ お受験の方 ★
小学校お受験対策★折り紙につよくなろう
お受験で必要な折り紙のお勉強
◎折り紙を綺麗に折る練習
◎言葉の想像で折り紙を正しく折る練習
◎折り図を見て正しく折る練習
◎苦手克服 得意と苦手を見極めよう
◎線からはみ出さずに色を塗る練習
◎線に沿ってハサミで紙を切る練習
◎ちょうちょ結びの練習
◎その他個別のカリキュラム

持ち物
使い慣れたハサミ
スケッチブック(留め方がリングのものなら可)
筆記用具
好きなぬりえとクレヨン・色鉛筆など
作品を持ち帰るエコバッグ

★ 一般の方 ★ 
わくわくして折り紙の本を買ったけど、一人ではどうしても作れない部分がある。
くす玉のパーツは作れたけど、組み方や糸の通し方が分からない。
他の人がいる教室は気が散るから静かに取り組みたいなど、マンツーマンで習える折り紙講習です。

持ち物
分からない所だけ聞けるので、作りかけの作品全てお持ち込みください。
聞きたい本全てお持ち込みください。
作品を持ち帰るエコバッグ

当日の流れ・所要時間当日の流れ・所要時間

★ お受験の方 ★
所要時間 <40分>
初日のみ、学校の資料などがあればご持参ください。
おりがみを使って何か作品を作っていただきます<5~10分>
作品をみながら、内容・方向性の確認(カウンセリング)をします<20分>
別途入会金3,300円お願いします。


★ 一般の方 ★
所要時間 <60>

分からない部分をまとめてご質問ください。
時間が来たら終了です。


~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
お手数ですが、ご希望の日時をリクエストしてください。
火曜・金曜・講習日・既に予約が入っている日などはお受けできません。

その他注意事項その他注意事項

小学生が好きな恐竜や昆虫などかなり複雑な折り紙作品は時間内に終われない可能性が高いため、完成まで複数回の講習が必要となる場合がございます。予めご了承ください。

道具をご用意ください
無地の15cm角折り紙、ハサミ、木工用ボンド(のり)、15㎝定規、鉛筆、作品を持ち帰るエコバッグ、眼鏡など

本に書いてある作品の必要な材料も必ずご持参ください。

火曜・金曜・学習型講習日・出張教室の日はお休みです。

日程・参加チケット情報

リクエスト受付中です!

アクセス情報

交通アクセス交通アクセス

大阪メトロ谷町線 阿倍野駅 あべのベルタ B2F あべの駅直結(⑦出口の方向からベルタに入って右へ真っすぐ)

阪堺電軌上町線 阿倍野駅 あべのベルタ B2F エスカレーターで2回降りる

大阪環状線 天王寺駅 徒歩20分 あべのベルタ B2F 北側

レビュー

現在募集中です

もっと見る

この主催者の他のワークショップ

お勧めのワークショップ

会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。

×

ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!

会員登録をすると、主催者に開催リクエストや質問ができます

×

主催者への開催リクエストや質問は会員限定機能です。
会員登録して主催者に開催リクエストや質問をしてみましょう!

トップに戻る