手作り石けん講師
土屋 晴美
化学の専門知識に基づいて、オイルから本格的に石けんを作るコールドプロセス製法と、グリセリンソープを溶かして固める手軽な石けんをMP製法の両方を学べます。
自己紹介
バリ島のナチュラル石けんに魅せられて、自分でも石けんを作り始めました。
お風呂では使いきれない石けんを、食器洗いに使っていたところ、冬季には必ず悩まされていた手のあかぎれがすっかり治ってしまいました。手作り石けんの優しさを痛感しました。
レッスンでは、化学の専門知識に基づいて、劇薬である苛性ソーダの安全な取り扱い方法や、石けんができるけん化反応についての話も交えながら、楽しく和気あいあいと石けんを作っています。
休日や春休み・夏休みには、子供向けのワークショップも行っています。(安全なメルティング製法)
所有資格
4年制大学理学部化学科卒
土屋 晴美さんが主催する教室・ワークショップ
【注意喚起】「GMO SK」を名乗る投資アプリに関して
「GMO SK」を名乗る投資アプリに関して、投資型詐欺の被害報道がございました。
GMOインターネットグループは、当該アプリの提供及びその運営には一切関与しておりません。
当グループとは全く関係のないアプリでございますのでご注意ください。
万一、被害に遭われたり、不審なアプリを発見された場合は、最寄りの警察署または消費者センターへご相談ください。
(当該報道URL)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/2087332
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
×
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!