教室情報

侘び寂び 書道教室   

文化・伝統 /大阪府 茨木市
4
女性向け 親子向け シニア向け 初心者向け 中上級者向け キッズ向け 男性向け

茨木駅前で日本の伝統文化書道を学びませんか !

詳細情報

教室の特徴教室の特徴

初めまして!茨木市の侘び寂び書道教室です。

JR茨木駅前で書道教室を主とした「華道」「茶道」と

【道】の付く日本の伝統文化に基づいた教室を開講致しております。

書道教室の稽古では子ども習字から大人向けのペン字、

実用書道、本格書道、毛筆(小筆・大筆)様々に対応しております。

また当教室では、書道初心者の方も気軽に楽しくお稽古出来る

アットホームな教室づくりを心掛けております。

書道の稽古が楽しみの一つになって頂ければ幸いです。

まずは、見学・無料体験 にお越し下さい。

お問い合わせ、見学・無料体験のご予約は下記のお電話又はLINEで

受け付け致しております、どちらでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。

皆様のご入会、心よりお待ち致しております。

★ 電話   090-1242-3535( 9時 ~18時 お電話お気軽に‼ )
        ※ 稽古中等で、電話に出れない場合が御座います、こちらから
          改めてお電話致しますので何卒宜しくお願い致します。
 
★ LINE ID   wbsb - ibaraki   ( 24時間365日受付 思い立ったらいつでもOK‼ ) 
         ※ (無料体験・見学)ご希望日時とお名前をお願い致します。
   

  
書道教室 大人ペン習字教室 茨木市子ども習字教室 筆ペン教室 茨木駅前 暁書法学院
実用書道 実用ペン字 駅前書道 書道講師 書道師範 書道資格 無料体験 大人習字お気軽

レッスンスケジュールレッスンスケジュール

★書道教室★ 

● 大人( 中学生~ ) ※ 月三回  (大人の部は、教室時間内でご都合のよい時間でお稽古出来ます)
  
  月曜日…    12:00 ~ 14:00  /  14:00 ~ 16:00  /  16:00 ~ 18:00  /  18:00 ~ 20:00
  木曜日…    10:00 ~ 12:00  /  14:00 ~ 16:00  /  16:00 ~ 18:00  /  18:00 ~ 20:00 
  
● 大人( 中学生~ ) ※ 月二回 (大人の部は、教室時間内でご都合のよい時間でお稽古出来ます)
   
  土曜日…    ( 第1.3 ) 9 : 00 ~ 11:00  /  11:00 ~ 13:00 
          ( 第2.4 )  9 : 00 ~ 11:00  / 13:00 ~ 15:00  

〇 子ども( 幼稚園児 ~ 小学生 )  ※ 月三回  60分 / 1回
 
  火曜日…    16:30 ~ 18:30
  水曜日…    16:00 ~ 18:00                                                      
  木曜日…    16:00 ~ 18:00
    
〇 子ども( 幼稚園児 ~ 小学生 )  ※ 月二回  60分 / 1回  
  
  土曜日…  ( 第1.3 )    9:00 ~ 10:00  /  10:00 ~ 11:00   /  11:00 ~ 12:00 / 12 : 00 ~ 13 : 00
           ( 第2.4 )    9:00 ~ 11:00  /  13:00 ~ 14:00  /  14:00 ~ 15:00  
        ※ 土曜日のみ、親子ご一緒にお稽古出来ます!


★華道★
 火曜日…    14:30 ~ 16:00
 日曜日(第1.3)  10:00 ~ 12:00

★茶道★  ( 心がまあるくなる言葉とお茶 )
 金曜日(第1)…  10:00 ~ 12:30

身につくスキル・資格身につくスキル・資格

   ※  暁書法学院認定( 級・段 )  師範免状
  
  【 科目毎の級段取得、師範免状の取得で講師への途も有ります 】
  【 子ども(園児・新一年生)の稽古では、学校で習う文字を鉛筆で正しくきれいに書けるよう重点的に指導します 】
    

月謝/入会金/年会費月謝/入会金/年会費

  ★書道月謝★

● 大人   ( 月三回 )      筆ペン + ペン字コース    4,500円 +誌代650円
              毛筆・大筆・小筆コース   5,000円 +誌代650円  ※条幅もされる場合は +2,000円

● 大人   ( 土曜月二回 )   筆ペン + ペン字コース    3,000円 + 誌代650円
              毛筆・大筆・小筆コース   3,500円 + 誌代650円  ※条幅もされる場合は +2,000円


〇 子ども  ( 月三回 )     毛筆 + 硬筆 (えんぴつ)コース 3,500円 ( 別途 硬筆帳代  1,600円/4ヶ月毎 )              

〇 子ども  ( 土曜月二回 )   毛筆 + 硬筆 (えんぴつ)コース  2,500円( 別途 硬筆帳代  1,600円/4ヶ月毎 )

              ※ 条幅とは・・・ 書画用の紙、 縦136cm横34.5cmの縦長で大型の紙の事

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★華道★
  体験・・・1,000円
  1回毎・・2,000円
  月二回・・3,500円
※ 別途 600円 ~ 1,000円前後の花材費がかかります。( お花の持ち込みも可 )
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

★茶道★( 心がまあるくなる言葉とお茶 )
  会費・・・3,000円 ( 水屋料込 )

その他注意事項その他注意事項

※ 令和五年度の子供の部、( 園児・新一年生 ) 新規入会受付を開始致しました。
  お気軽にお問い合わせ下さいませ。(※ クラスが 定員数に達した時点でご入会は予約受付順となります )

※ LINEでの無料体験・見学のお問合せは、ご希望日時とお名前をお願い致します。

※ コロナ対策でのマスク着用は政府の方針に準ずる事と致します、何卒ご理解の程お願い致します。

アクセス情報

交通アクセス交通アクセス

京都線 茨木駅 JR茨木西出口 徒歩1分

電話番号電話番号

09012423535 09012423535

公式ホームページ公式ホームページ

この主催者の他のワークショップ

お勧めのワークショップ

会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。

×

ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!

会員登録をすると、主催者に質問ができます

×

主催者への質問は会員限定機能です。
会員登録して主催者に質問をしてみましょう!

トップに戻る