教室情報
詳細情報
教室の特徴
ポーセリン・ペインティングまたはチャイナ・ペインティングと呼ばれ、市販の白い磁器に絵を描いて高温で焼き付け、食器やインテリア小物を作る工芸です。熟練が必要なハードルの高い贅沢な趣味として敬遠される方も少なくありませんが、当教室では、どなたにも気軽に手軽に磁器上絵付けを楽しんでいただけるよう授業内容を工夫しています。入門から初級クラスでご購入頂くのは筆だけ、絵の具やお道具類はすべて無料でお使いいただけます。マイセン、KPM ベルリン、ヘキスト、ヘレンド出身のトップペインター達の直接指導を受けた講師が、本格的技法を基本の運筆から丁寧にご指導致します。マイセン絵付け師養成所の講師が、当教室のために監修されたカリキュラムに従って授業が進みます。他に類を見ない貴重な資料を豊富に揃えてお待ちしています。
レッスンスケジュール
ホビー・クラス初級:月2回 (第2・第4金曜日 10:00〜13:00 または 13:30〜16:30
・無料体験レッスン受付中 (要予約)
月謝/入会金/年会費
ホビー・クラス初級
入会金:なし
授業料:4,000円
教材費:3,000円 (筆3種類)
白磁代:1作品につき 500円〜3,000円
その他注意事項
道 具:必要なものはすべて教室の備品を無料でお使い頂けます。
絵の具:金液・金粉や含金絵の具(赤紫・紫)などを除いては無料です。
白磁器:入門〜初級クラスでは、教室推奨のものをご購入頂きます。1作品につき500円〜3,000円程度です。
アクセス情報
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
×
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!